フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドライブレコーダー(KENWOOD KNA-DR300)取り付け

    巷で流行り?のドラレコ。国内メーカーKENWOODにしました。万が一の備えです。自分にマイナスな出来事は消しちゃいますが(´Д`) 取り付け位置にルームミラーが干渉するために少々悩みました。 配線は最低限隠しました。 横からのアングル。 Aカップの貧乳みたい・・・。 運転席からのアングル。 外から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月16日 12:48 3Mens_Oyajiさん
  • MFTバージョンアップ

    USA FORDのサイトよりデーターをダウンロードしてUSBに保存~ エンジンかけてUSBを挿して待つだけ~ 背景を制作してみました~

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2014年10月30日 09:03 3Mens_Oyajiさん
  • my ford touch 移設

    まずは養生をして 横のシルバーのパネルから外して(ここはクリップ留めになってます) シルバーのパネルを外すと頭が7ミリのビスがあります。 ビスを外すと後はクリップで留まってますので手前に引くとモニター回りのパネルが外れます(°▽°) 作業に夢中で(/´△`\) いきなりモニターとCDデッキを外しま ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年1月19日 10:52 EXPさん
  • ミラーモニター取付

    なんとかミラーモニター取付が、完了しました。ACC電源とバック信号はAピラーのコネクターから引き出して付けました。これでバックギアでバックカメラの映像が表示出来た!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 09:23 nmy39さん
  • バックカメラとルームミラーモニターを付けたい!!

    ヤフオクでルームミラーモニターを落札して、楽天優勝セールでバックカメラを手に入れたので、週末に取り付け出来るかな!?😆お店持ち込みならすぐ設置出来るだろうけど、工賃高いから自分でやってみるか。。カメラは、バックランプから電源取って、ルームミラーモニターはETCからと取るか?謎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 22:02 nmy39さん
  • SYNC V3.6.2化

    今年の4月に日本語化対応のため、こっそりとSYNCのバージョンアップをしました。日本語化に成功しましたが、本国仕様と日本向け仕様の差?なのかわかりませんが、エンジン始動度に画像のように「 911 emergency assist fault」 のポップアップと音声発声があり、都度「OK」を返答し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月8日 22:26 しのみ~さん
  • MFTバージョンアップ☆

    半年点検のついでにMFTバージョンアップをしてもらいましたぁ〜!! 日本語でた〜!! うぁ!出た!!ってついDの人に叫んでしまったσ^_^;(笑) これで快適度UPっす!!☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 22:51 マル787bさん
  • DCソケット増設

    ブログでも紹介していますが、ETC取り出しアクセサリー電源より分配して菅ヒューズ飛ばしをしてしまった事件から、結局ディーラーで状態を確認して間違いなく1Aの菅ヒューズが切れていました。 レーダーとビデオとナビ➕リアモニターとアンプでは容量オーバーになるので、菅ヒューズより上流で新たにDCソケット取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月10日 07:01 H2kawaさん
  • ガレイラ ALCON取り付け (ステアリングリモコン復活)

    社外ナビ取り付けにて使えなくなったステアリングリモコンを使えるようにする為のユニットです。内容は本体・赤外線LED・取り扱い説明書・インシュロック・ワンタッチカプラーです。エクスプローラー用は特注にて詳しい取り付け説明書がない為整備手帳に記載します。 基本のバッテリーアース外しから始めますが、イン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2010年10月5日 17:02 うっでぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)