フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプをLEDへ換装

    こちらも納車前に換装してもらいました。 フォグにHIDなんていりません。 Cree製LED 80wの物を投入。 HIDとの色合いは少し違ってますが、許容範囲内ってことでOK。 80w使うならHIDにすりゃいいのにと言われそうですが、バラストとか邪魔だし工賃無料なので良いのです。 あ、納車前に…とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月3日 19:44 exstさん
  • ウインカーをLEDへ換装

    まずはフロントから。 こちらも購入だけしておいて取り付けは納車前に済ませてもらいました。 形状は3157になります。 選択肢がそんなにないので限られてくると思います。 キレの良い点滅と光量も十分で満足です(高いので当たり前ですが) ※ハイフラするので抵抗必須です。 つづいてリアです。 こちらの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月3日 19:31 exstさん
  • ルームランプ他 LEDへ換装

    各所をLEDへ換装しました。 作業中の画像は先人達のものがあるので割愛します。 まずはマップランプから。 ここは定番のT10のウェッジ球です。 レンズだけを外そうとせずにレンズ・枠そのものを外してください。 外れたら、今度は反射板を外せばOKです(作業時間5~10分) 何を思ったか、今までの車 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年12月2日 20:59 exstさん
  • リアウィンカーLED化

    テールランプ内側の丸いカバーを外して8ミリのボルト外して 後方へスライドさせると外れます! 結構硬いです(^^;; 自分のリアウィンカーはT20のタイプで交換しただけでは、ハイフラに。…(´Д` ) で、抵抗カマしました(^^;; 嫁車の余り物ですが、新しいの買うまではこれで我慢します´д` ;

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月23日 16:53 EXPさん
  • フロントウインカーLED化

    みんカラ先輩の記事を参考にさせていただいて、3157/30w(アンバー)をネット注文。 取説では3457AK、外してみるとPY27の7wアンバー球。ソケットはT25が入りそうにに見えるけど、みんカラ先輩に倣って、キャンセラー内蔵の3157アンバーを注文しました。ソケットの外し方は取説に書いていまし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年8月19日 17:50 skylさん
  • LEDライトバーの取り付け

    約60センチ幅のLEDライトバーです。 配線はプラスとマイナスのみ。 これをグリル下部のネット?のような部分を外して取り付けます。 とりあえずバンパーを外します。外し方はグリル交換の記事でアップしてますので割愛。 2回目でしたが一人でも十分可能。フェンダーやヘッドライトの養生はしっかりしましょ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年6月18日 18:42 kojishunさん
  • ウェルカムランプLED化

    皆さんの記事を見てて、気になりだしたら気になってしまいやっちゃいました(^_^;) 先輩のヒートガンを借りて炙って、懐かしの彫刻刀を出してきてギコギコしてカラ割り。 くっつけてから球切れとかで再度カラ割りしたくないので、量販店で売ってるLEDを投入しました。 いい感じに光ってくれてます☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 20:19 パパボーノさん
  • リアウィンカーバルブのLED化

    純正バルブはWY21Wでした。 T20S(シングル球)なら取り付くらしいので。。。 CARMATEのBW321を購入しました。 これは生産中止になっているようですが在庫があれば購入可能 だと思います。 純正はWY21Wでした。 取説にPSY19WまたはWY21Wと書いてありますので どちらか事前に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:25 さとちゃんぺっぺさん
  • フロントウィンカーバルブのLED化

    純正バルブは3457AKなのでLEDを捜しましたがありません。 先駆者のレビューを参考に 3157ダブル球CREE LED 30W アンバー キャンセラー内臓なので、交換だけで作業終了。 純正より明るくなり、LEDらしい点滅に満足です~! ボンネットの台座を外さないと交換出来ません! ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年5月16日 23:06 さとちゃんぺっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)