フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    純正バルブはPS19W。 このサイズを探すのに苦労しました(>_<)海外のショッピングサイトにはありましたが、英語とかやし買い方も分からなかったので、オークションとかでないかこんよく探しました! 結果PS19Wはなくて、PS19W=H16(5202 )ってのもどこかに載っていたのでH16バルブを ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年3月17日 08:21 パパボーノさん
  • リアリフレクターLED化(*´∇`*)

    前からリアリフレクターを光らせたく思ってましたのでこちらを購入して早速やりました。 カラ割りとかは他の方のを参考にサクッと完成です。 右と左では溶着に差があり、私のは右だけスゴく硬かったです。コーキングは適当に盛りました^_^ 取り付けと配線です。リアレンズを外して、写真の緑の呼び線が通ってるとこ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年10月10日 11:26 ikaros'さん
  • LEDライトバーの取り付け

    約60センチ幅のLEDライトバーです。 配線はプラスとマイナスのみ。 これをグリル下部のネット?のような部分を外して取り付けます。 とりあえずバンパーを外します。外し方はグリル交換の記事でアップしてますので割愛。 2回目でしたが一人でも十分可能。フェンダーやヘッドライトの養生はしっかりしましょ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年6月18日 18:42 kojishunさん
  • ヘッドライトLED化

    お恥ずかしいながら自分のエクスプローラー未だにハロゲンだったのでLED化しちゃいました(^_^;) 今回のはスフィアLEDのH7ですψ(`∇´)ψ 本当はHIDにしたかったのですが自分にはとてもできそうになかったので諦めました(^_^;) まずはハロゲンと台座を外します(^^) てか爪硬すぎ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2016年4月22日 14:17 ゲイマックスさん
  • ルームランプ他 LEDへ換装

    各所をLEDへ換装しました。 作業中の画像は先人達のものがあるので割愛します。 まずはマップランプから。 ここは定番のT10のウェッジ球です。 レンズだけを外そうとせずにレンズ・枠そのものを外してください。 外れたら、今度は反射板を外せばOKです(作業時間5~10分) 何を思ったか、今までの車 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年12月2日 20:59 exstさん
  • リフレクターLED設置

    まずは、リフレクターを外し〜の♪( ´θ`)ノ 殻割りし〜の♪( ´θ`)ノ 友人がいらなくなって、くれた タント用のリフレクターLEDを 殻割りし移植〜♪( ´▽`) テールランプ外し♪( ´▽`) たった2本のビス♪( ´▽`) 後は手前に引っこ抜き〜〜♪( ´▽`) こんな感じでソケット ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2016年5月28日 18:21 れんとともきさん
  • フォグランプ CREE LED 3000K

    LIMEY 80W CREE LED 3000Kを購入 初心者でも交換できるように備忘録として記します。 交換のためにホームセンターで板とキャスターを購入し、自作クリーパー作成 自作クリーパーで車下に潜入。 写真に記したネジを外します。 ネジを取り外すと、カバーをめくってバルブにアクセスできます ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年7月9日 21:43 takayukipoさん
  • フロントウィンカーバルブのLED化

    純正バルブは3457AKなのでLEDを捜しましたがありません。 先駆者のレビューを参考に 3157ダブル球CREE LED 30W アンバー キャンセラー内臓なので、交換だけで作業終了。 純正より明るくなり、LEDらしい点滅に満足です~! ボンネットの台座を外さないと交換出来ません! ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年5月16日 23:06 さとちゃんぺっぺさん
  • LEDヘッドライトへ交換 詳細記載あり

    fclのLED、H7にAmazonで良さそうなH7用のLEDアダプターを買い加工して付けました。 ※H7Tという純正規格のLEDは日本では殆ど見つからないと思います。 HIDからLEDに変更した感想としては やはり若干暗いですが、東京の街中では問題ないレベルです。 大事な注意点‼️ ・純正バル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2021年1月30日 22:55 Rukoleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)