フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • T-harness 色々

    車両の線に傷を付けないで信号を取るために、間に挟むT-ハーネスを作ってみました。中間にはギボジ端子を入れてあるので必要な線を取り出せます。 ギボジ端子の向きを逆に付けてしまったのはご愛嬌。 実験用なので一つしかありませんが、やりたい事を実施するにはもう一つ必要となります。 →2つ目も作成しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年3月7日 02:00 あさきさん
  • ちょいワル フェイスに

    テールレンズ、ヘッドライト用に買っておいた ダークスモークフィルム 黒過ぎて、悪そうな人が乗ってそうな感じで直ぐに剥がしてしまい、その残りを フォグランプと ミラーウインカーレンズに 貼ってみました。 やっぱり、フィルムは難しい(>_<) 気泡やシワが たくさん出来て素人感満載です(−_−#) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月15日 17:11 honey bunnyさん
  • ヘッドライト交換

    遂に、完成!!ヽ(;▽;) 実は、取り付け自体はしばらく前に終わっていたのですが、配線諸々や光軸調整で今になってしまいました。 バンパー戻して完了! かなりスパルタンな顔付き(^^;; ヤリスクロスみたいですね(笑) アイライン部は、ホワイトボディのお陰で良いのか悪いのか、殆ど存在感が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年9月27日 23:29 k.speedexさん
  • フロントウィンカー4灯化

    エクスプローラー乗りは、やりたくなってしまうのか。。 ここ。黒いの変だし。 ウィンカー点灯。 これじゃ横も光らせたくなるよね。 オペ開始します。レーザーメスで開腹します。ウソです半田小手。 開きました。Φ12mm。バリ取りに苦労しますね。レンズ内にも侵入(汗) 汎用ソケットに、t10アンバーLED ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:15 TOU-UCさん
  • ミラーウィンカーにオレンジフィルム

    ウィンカーレンズに。 フレックスフィルムでラッピング。 フロントウィンカーとの、つながり感出たかな。 サイドビュー

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年7月25日 20:05 TOU-UCさん
  • イカリングDRL取り付け!

    scottieeさんの整備手帳を参考にDRLを取り付けました! バンパー外さないでも出来ないかなと腕を突っ込んだらギリギリいけそうだったので、上側だけビス等を外し取り付け! こういう時にガリガリ💀の腕が役立ちます笑笑 イカリングはフォグにワイヤリングしました! 取り付け後、立駐でみてみたらなまら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月7日 19:08 KEROYUTTAさん
  • リフレクターLED内蔵

    前に乗ってた軽でもやってましたが、この子もやってみようと思いました。 まずはリフレクターの分解。 マイナスぶち込んでバキッと リフレクターに入れるLEDを作成。 見た目はかっこ悪いですが、光ればなんでもいいのです。 基盤ごとくっつけて、配線。 点灯!ばっちり! 後々スモールとブレーキのダブル化のた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年1月18日 23:23 やまゆう009さん
  • ライセンスランプ 爆光計画3 夜の部

    昼間です。 左側が3チップfulxlLED 5発 右側がSMD18連。 白さは、増したけど…散らばり方はどうだろう… やっぱり、5連じゃ上手く散らばらない。。 LEDの配置なのか、角度なのか? でも、同等の光り方? 白さは、文句無し。 また、作り直すかな。。。 やっぱり、ギッシリ入れたいな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 20:29 y-r-papaさん
  • ワンオフテール製作動画あり

    11純正テールを安く見つけたので、ワンオフテールに挑戦してみました!😎 動画の左が今回作ったやつ、右がウインカーバック入れ換えの純正です! サイドマーカーを付けたかっただけだったのですが、 ついでなのでシーケンシャルにも挑戦!😅 写真の黄矢印が簡単てすが接続の繋ぎです! 真ん中にある4発だけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:15 KEROYUTTAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)