フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアパネルのカシメ

    ドアの下の折返しがかしめられていません。そういう仕様なのでしょうか... 何か意図してそうなってるようにも見えます。日本向けのものはどうなんでしょう? ここ北海道では冬は融雪剤を大量に撒きますので、この折返し部分に大量の塩分が残って錆の発生が起こりそうな気がします。 そこで、シリコンでコーキングす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年9月14日 00:54 Daken Angelさん
  • イメチェン

    ホワイトレターが消えてきたので、前回とは、逆パターン。 ロゴを全部塗りつぶして、FORDをマッキーで。 リアウインドーに付けてた、エンブレムも移動。 マッドガードの形状で 、エンブレムが左寄り(笑) イメチェン前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 21:52 honey bunnyさん
  • ステッカー等

    チビ乗ってます 1度失敗しました(ノω・`o)ショボーン マフラーに付いてきたステッカーです。 ついでに取り付け。 随分前から手元にあったんですが今更取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 13:52 Nabe903さん
  • ナンバー移設

    ナンバー移設してみました! みんカラの諸先輩方の情報を参考にやらせていただきました。 嫁にはなんでそんなことするの?? と… 自己満足です! バンパーの素材色の色が… 洗車頑張ります!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:27 hamahamaxさん
  • ヒッチメンバー取り付け

    画像を撮り忘れたので、販売先の写真です。 既存の牽引部分の部品とマフラーハンガーの部品を取り外します。 取り付けは、取り外したボルトは使わないで、付属のボルト5本で取り付けします。 取説1 取り付け説明書は、英語でしたが理解できるものでした。マフラーは、ハンガーから外す際CRCをかけてから外せば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月20日 22:28 がくさんさん
  • ボンネット バグガード取付

    ボンネットエンブレム取付は、定番なので機能重視を兼ね、違った路線で行こうという事で… ボルトオンなので、完成後の写真のみです。 取付用ステーは、ボンネットはめ込み式が4つ+ボルト留め式2つの計6つですが、はめ込み式は金具固いです。ボンネットはめ込み時、力必要です。 ボルト留め式は、ボンネット裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月16日 02:34 VOI-2-310さん
  • フロントナンバー移設!

    諸先輩方の整備手帳を参考にしながら、遅ればせながら自分もナンバー移設を行いました。 ルックス重視の諸先輩方と異なり、自分の場合は車庫の奥行が狭く、下げすぎるとドアが開かず前すぎると扉が閉まらないというシビアな入庫問題がありましたので数センチでも車長が短くなるというのは大きなアドバンテージです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月16日 01:02 らくだ課長さん
  • バンパー・樹脂パーツのツヤ出し

    購入して8年が経ち、樹脂パーツ部分がだいぶ色あせてきていたので、どーにかならないかと思っていたら、良さそうな記事を発見したので、試しにやってみました。 で、やってみた結果 サイド フロントサイド 面倒くさいけど、ボディに付着しないよう養生テープを貼り施工 リア 写真ありませんが、フロントバンパー部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月13日 15:54 パパボーノさん
  • チューブステップ塗装

    雪国のため、融雪剤で錆が進行してきてたチューブステップを塗装しました。 今回使用したのはチッピングスプレーです。 ステップが外せないので、マスキングして塗りました! いきなり完成です。 3度塗りほどで完成です。 そこまテカテカしないし、ボコボコした感じで満足^_^ とりあえずどのくらい耐久 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月1日 18:52 nm7070さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)