フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • レースチップ(サブコン)取り付け その②

    レースチップ(サブコン)取り付け その① からの続き…… 業者とメールでのやり取り後、写真 黄丸部分に繋ぎ直しました。 (もともとエクスプローラーの写真は取説になかったので、私が送った写真が今後使われるかも知れません……レースチップさん、勝手に使わないでオクレ……使うならなんかください……) エン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年5月29日 06:02 りんごめろさん
  • レースチップ(サブコン)取り付け その①

    試乗したときには、余り感じませんでしたが、やはり慣れてくると、人間って物足りなくなるものです…… 2000cc エコブーストでは、気がついたら物足りなくなってました。(高速で追い抜きしようと、ちょっと踏んときの感覚とか…) なので……レースチップ(サブコン)と言われるものを取り付けました。 当方、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 06:01 りんごめろさん
  • ford Explorer XLT&ECOBOOST emblem

    XLTのエンブレム。もちろんリャンメンでございます\(^o^)/ ECOBOOSTのエンブレム。こちらもリャンメン仕様です\(^o^)/ アリさんで2つ合わせて2000円ぐらいでした。 ホコリだらけだったので掃除してから。 まぁ普段見えないので自己満ですwww 一応、エーモンの耐熱200度のリャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 21:05 りんぺろさん
  • ボンネットダンパー

    ボンネットダンパー、そー着o(^▽^)o カーボン調で中々決まっておりますo(^▽^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 17:15 れんとともきさん
  • ボンネットダンパー装着

    カリフォルニアさんの、ボンネットダンパー装着しました。 ボルト一発オン! って記載されてましたが、ブラケットの穴位置がズレてて合いませんでした…(;_;) (多分、フロントばらしてライトのブラケットを若干ずらせばいけそうでしたが……そんな時間ありません、というよりフロントばらせ無いですね……) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:41 りんごめろさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    こちらも納車前作業です。 カリフォルニアカスタムのボンネットダンパーです。 何かと便利なので付けました。 基本的にポン付けなのでDIYでも簡単だと思います。 実際かなり楽チンだし見栄えも良いです♪ これはオススメです。 近景

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年12月3日 20:01 exstさん
  • WAKO'S フュエールワン注入

    効果があることを期待して3本購入。 給油口にそのまま注ぐと下から出ているホースから地面にダダ漏れ(T_T) 口の長い漏斗で給油口の蓋を押し込み注入~ 効果は如何に┐('~`;)┌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月22日 12:45 3Mens_Oyajiさん
  • エンジンカバーが淋しかったから…(´・ω・`)

    アウディのエンジンカバー マツダのエンジンカバー フォード エクスプローラーのエンジンカバー… 125以上の特許取得で作られた優良エンジンも、 カバー1つで何か安っぽいエンジンに見えるような…(´・ω・`) 外したカバーのエコーブーストの文字を 下地の白で塗って… 後はカタログ見ながら色を塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 12:46 テリヤキふじぼーさん
  • ファンベルト テンショナー

    ベルトテンショナーのプーリーがロッドとのつなぎ部分からもげ落ちていた。金属疲労が原因か?? いつもお世話になっている修理工場へドック入り 2週間ほどでドックアウト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月7日 00:26 親方&さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)