フォード F150

ユーザー評価: 4.54

フォード

F150

F150の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - F150

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントハブベアリング、ボールジョイント、デフサイドシール 、その6

    次はハブベアリング。 プレスでインナーレースを外します。 反対側も。 新しいのを入れます。 ベアリングにグリスをみっちり詰めてから入れます。 グリスを詰める写真取り忘れたので、テーパーローラーベアリングのグリスの詰め方でググってください。 グリスを手のひらにとってベアリングを押し当てるようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:20 Akagi Racingさん
  • キャスター、キャンバー調整@左流れ

    左流れを直す、次の作戦です。 以前、簡易アライメント(車高、キャンバー、トー)を測りましたが、もう少し詳しくアライメントを測ってみました。 左右のホイールベースを測ってみたろころ左右差が2~3mmくらいありました。 右がちょっと長い! ということでリアのホーシングのUボルトを緩めて、ラッシングベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 21:55 Akagi Racingさん
  • ショックアブソーバーオーバーホール(フロント)その①動画あり

    RAPTOR標準装備のFOXショックをオーバーホールしました。 すっかり抜けてしまっていてまったく減衰力が効いてなかったんですよね。 ショックアブソーバーを分解していきます。 まずシリンダートップキャップのブリードバルブを緩めて内圧を抜きます。 緩めすぎるとバルブが飛んで戻せなくなるので要注意。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 01:39 ジクリバーさん
  • アイドラ&ピットマン

    このガタガタでフラフラのアイドラと このブーツの破れた、ガタガタピットマンを交換です。 この狭い所に入るプーラーなんて持ってないので グラインダーでカット。 スプラインまで、切ってるぜ 「ワイル○だろー」 アイドラ側 ここも狭くてプーラーが入らず。困る。 パーツ単体で交換を諦めて ボルトを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 23:58 daytona.さん
  • シャックル(リーフスプリングの付け根)その2

    リベットの頭(図の青い部分)を落としましたが、赤い丸のところがテーパーになっていて剥がせなかったので、ドリルで揉んだりリューターで削ったりしてやっと外れました。 バール突っ込んで剥がしました。 外したシャックル サビサビです。 ガンガンしばいてて落ちてきた錆の粉です。 ブッシュと固着してボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:25 Akagi Racingさん
  • フロントハブベアリング、ボールジョイント、デフサイドシール 、その2

    ロックナットを外したら、ディスクローターごとハブベアリングが取れます。 ハブベアリングはテーパーローラーベアリングで、インナーレースがディスクローターに圧入されています。 で、ローターごと外した図がこちら。 次はスピンドルを外します。 錆びて固着してるのでラスペネ漬けにしてからナットを緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 21:11 Akagi Racingさん
  • フロントハブベアリング、ボールジョイント、デフサイドシール、その5

    ナックルを車体に取り付けます。 まずは上側ボールジョイントも下側も手締めで軽く締めます。 次に下側95~110ft·lb(13キロ~15キロ)で締めます。 上側85~100ft·lb(11.5キロ~13.5キロ)で締めます。 割りピンが穴に通るいい感じのところに来るように。 ゆるみどめの割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 21:49 Akagi Racingさん
  • シャックル(リーフスプリングの付け根)交換

    シャックル(リーフスプリングの取付部)が錆びてグズグズなので交換します。 多分、前オーナーは週末に海や河にジェットスキーやらボートやらを引っ張って遊びに行き、そのまま次に出かけるまでガレージで放置。みたいな使い方をしてたのではないかと思います。 車のリア周り、特に下回りに錆が目立つので後ろ半分海 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 18:59 Akagi Racingさん
  • フロントをちょっと車高アップ

    ウチのラプンツェルさん(F-150ラプター)は、ちょっと前下がりになってんすよね。 フロントバンパーをクソ重いスチールのゴツいやつに替えたせいもあるけど 元々ちょっと前下がりではあったんだよね。 これだと、荷台を水洗いしたあとに前の方に水が溜まっちゃうし (以前乗っていたエクスプローラースポーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 10:28 ジクリバーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)