フォード F150

ユーザー評価: 4.54

フォード

F150

F150の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - F150

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ベッドランプ取り付け(作業灯)

    トノカバーを開けるとハイマウントの作業灯が完成に隠れ光がとどかない ドアを開けたりエンジン切ったら一定時間点くこの作業灯から配線を取り回す 念のために1Aのヒューズをかまし分岐配線 室内を通すと大袈裟なので、水切りパッキンの内側に配線をかくした キャビンとベッドの渡りは目立ちません 配線をベッドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月11日 07:26 白いトラックさん
  • USB充電ポート、電圧計の取り付け

    センターコンソールのシガー部分にはすでにUSB充電ポートを取り付けているのですが、D席ドアにも必要となり増設します。 また、真ん中に何も付いていない所が寂しいので電圧計をビルトインします。 取り付ける電圧計はデジタル表示+バーグラフの物で、割と安く出回っています。 サイズはシガーと同じくらいなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 18:49 TRUCKMANさん
  • 死角用モニターの取り付け その1

    部品が揃って動作確認も出来たので、まずはモニターから取り付けしていきます。 今回使うモニターは4.3インチダブルモニターです。 モニターはダッシュトレイに取り付けるので、手配していた赤枠で囲った方のオーディオ入力付きのダッシュトレイに交換します。 そのまま入れ替えだけなので簡単です。 ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月22日 18:01 TRUCKMANさん
  • 7極電源ソケット

    トゥーバーを使用して車両をけん引するときに使うけん引ランプのソケットの形状(日本でおなじみの7極電源ソケット)がford純正の電源ソケットとあわないため、ソケットを交換した。 (右がford純正のソケット) ford純正のソケットの形状 7極電源ソケットの形状 配線を確認しながら交換した。 日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月8日 16:06 SNAKEMANさん
  • ドア開閉確認スイッチ交換

    ドア開閉確認用のスイッチが破損しているらしく、ドアを開けてもルームランプ、開閉チャイムなどが機能していませんでした。 新品のスイッチをAmazonで$13.97で購入。 交換はネジ1本を外すだけ。 新品に交換して、ルームランプ、開閉チャイムも正しく機能する様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 06:17 ichy76さん
  • パワーウインドウモータ交換

    パワーウインドウモータが空転して窓の昇降が出来なくなりました。 モータ内部の樹脂ダンパーが砕けてモータが空転していると予想されることからモータを交換することにしました。 まずはドアパネルを外します。 モータを取り出すためにスピーカーも外しておきます。 モータはこのパネルの裏側。 取り外すにはネジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 07:46 ichy76さん
  • ちょっとアクセントを付けてみました。

    今までこんな感じ、車検を期にイメチェン。 これをアリで見つけて、ポチりました。 4こ取り付け完了。 昼間でもしっかり光軸出ますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:34 ばいきんぐさん
  • リアコンソールにUSBポート取付

    リアコンソールには元々シガーソケットが付いていましたが、ソケットカバーが紛失されていたり、一部にヒビが入っていたりと見すぼらしいのでUSBポートに入れ替えます。 シガーと入れ替えるUSBポートはQC3.0対応のチャージャーにしました。 アルミ製の本体で、結構質感がイイです。 元のシガー電源は常時通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 17:47 TRUCKMANさん
  • 後付けメインスイッチの交換

    現在、後付けしたランプ類のメインスイッチはエーモンのスイッチを使っていますが、位置的に操作と確認がし辛いので新しいスイッチポッドを作成します。 いきなり出来上がっているスイッチポッドです。 会社のゴミ捨て場から拾ってきたポリカの板を切り貼りして制作しています。 ポリカなのでそこそこ丈夫に出来たと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 15:18 TRUCKMANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)