フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグランプシーリング

    久々に本気で洗車したら左側フォグランプのレンズの中に水滴がm(__)m 取り外した状態です。 以前フォグバルブを交換した要領で、ステアリングを目一杯きり、タイヤハウスのカバーを開けると、トルクスネジ2本でとまっているので抜けば外せます。 クリアランス的にユニットを外に出すのがギリギリでしたが。 よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 19:38 C5 corvetteさん
  • [社外ヘッドランプ] LED打ち替え (助手席側)

    バーナー交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/5714902/note.aspx)した翌週くらいから助手席側ヘッドランプのLEDが次々と不点灯に。数週間で10個のうち4個が切れてしまいました(この写真は3個目が点かなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 23:03 同行二人さん
  • 右側フォグランプに水入りました

    右フォグが白く曇っているので確認すると、レンズに水滴が(^^;; とりあえず、ディーラーで見てもらったけど、原因不明。。。 結露というより、水が浸入した感じで、リフレクターには水あと無し。 フォグをつけても、LEDのため熱で蒸発も期待できず。。。 ディーラーでは初の症状だったので、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 09:28 こーじ[0o[/]o0]さん
  • [サイドウインカー] VW車用レンズ補修交換

    新車時保障交換(水漏れ 2008年4月) http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/461741/note.aspx EUフォード純正 → JUNYAN製(クリアクローム化 2008年4月) http://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 05:08 同行二人さん
  • HIDヘッドライト、片目不点灯の結末

    あーすみません・・・暑さに負けて写真を一枚も撮ってなかったです>< なぜか点灯数十分である日突然点灯しなくなり、片目になってしまったHIDのハイビーム。 お盆休みの間に出掛ける事もあり、不安要素を減らすべく、チェックしていきます。 (原因が判れば最悪後から対応できるし、そのまま治ればなお良し、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:10 だいすけ@千葉/さん
  • [社外ハイマウントストップランプ] 補修&レッド化

    装着(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/927072/photo.aspx)から約8年を経た社外ハイマウントストップランプ(クリアクロームLED)。 表面の黄化をケミカル(http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 01:55 同行二人さん
  • [社外ヘッドランプ] トップカバー補修(黄ばみとり → クリア塗装)

    フィエスタmk6適合の社外ヘッドランプは海外に数種類が散見できますが,同行号が装着しているタイプ(ドイツメーカーですが台湾製)はすでに絶版らしく2年くらい前から流通しなくなっています。 表面のハードコートは装着後2年目にはパリパリになって完全に剥がれ,黄化やひび割れが進行していました。これまで, ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月18日 01:31 同行二人さん
  • [社外ヘッドランプユニット] ウインカーバルブ交換

    およそ6年半ほど前に取り付けたヘッドランプユニット上段のLEDバルブ(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/1491466/photo.aspx)。ふつーの砲弾タイプの33連(テールと同じ45連を購入したつもりが間違って発注して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 22:59 同行二人さん
  • [サイドウインカー] レンズ内部結露対策/LED化

    旧VW/Audi車純正品(現行ではup!の純正品が同型)を流用しているサイドウインカーレンズ(サイドマーカー)。 かつてのサードメーカー品のように,雨や洗車後に内部が結露するようになってしまいました。 この時期の欧州フォード純正レンズを取り外すには,マイナスドライバーや内張剥がしなどでボディに傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 01:15 同行二人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)