フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RAZOのぺだる

    RAZOのペダルです 純正はあまりにもさみしい&ブレーキペダルが小さくて左足で踏みにくかったので変えてみました アテンザスポーツにRAZOの可変式のやつがついてたんですが、それの具合がよかったのでRAZOにしました 取り付けに必要な部品点数が結構多くてビビりましたが構造がわかってしまえば簡単です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:46 もんもんたろうさん
  • スーパーグリップベダル

    時々フィエスタを運転する家族から、アクセルが遠くてポジションが合わないとのクレームあり、あまり好みではないですが、少しでも近くなるようにペダルを購入しました。 本来はAT用を使いますが、特価だったので今回は敢えてMT用を選択。 取り付けはいたって簡単、ペダルを前後から挟む形で固定します。MT用なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月11日 06:24 コ~ちゃんさん
  • ペダルカバー交換

    少し前に書いたペダルカバー、中華なアルミ製から一応名の知れた国内メーカー品に交換しました。 ちょっと時間があるし~、と思って始めた交換作業、取り付けしっかりな分時間もしっかり掛かってしまい、次の約束に間に合うかどうかギリギリの時間になってしまいましたが、何とか取付完了♪ 付けた後の写真を撮り忘れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 19:48 だいすけ@千葉/さん
  • ペダル交換

    alibabaやeBayでよく見かける中華製ペダルに交換してみました。 注文してから到着まで1ヶ月くらいを覚悟してたんですが、一週間ちょっとで到着。 タイミング良かったのかも。 これはアルミの部分と黒のゴムの部分とで分離するようになってます。 交換には特に工具は必要ではありません。はめ込むだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 20:20 chagashiさん
  • アルミパッドの取り付け

    アルミパッドの取り付け これが こーなって (RAZO RP124) こうして (RAZO RP83) こう (RAZO RP81) 説明書は事前に読んでいましたが 撮影時刻を見るに40分ぐらいかかったみたいです 見た目は好みになりましたが アクセルペダルが(感覚で)10mm程手前になった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月13日 14:10 かにしるさん
  • フットレスト取り付け

    まずは、道具の準備。 内張りに穴開け加工しますが、その奥の部品に誤って穴を開けてしまわない様に、先端から10mmのところにガムテを巻き付けます。 これ、取り付け説明書に記載されてます。 最初は、足元のパネルを外すところから。 写真中央のプラネジを外せば、後はクリップで3か所で固定されているだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 11:58 銀えりさん
  • あっはっは! 見た目だけだわ!

    中華製の激安なペダルパッドに何を期待するんだって話ではあるのですが、まぁ見た目だけ、って事で付けてみました。 まぁ開封した時点で赤いアルミの部分が歪んでるっていうくらいアルミが薄いです。。。 さらに、パッケージに記載された取付方法と、実際に同梱されていた固定パーツの種類が違います・・・。 まぁそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:18 だいすけ@千葉/さん
  • ADIO フィエスタ専用フットレスト

    フィエスタにはフットレストがありません。 正確に言うと、フットレストのような場所があります。(笑) ADIOさんでの作業の際購入し、取り付けました。 取り付けにはものの5分! プラスドライバーで付属のネジを4か所締めるだけです。 見た目も少しスパルタンになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 08:38 komahさん
  • [アクセルペダル] ペダル交換 / ポジションセンサー点検

    2年前から持病となっているエラーモード「EAC FAIL」。このモードに突入すると走行中に燃料供給が制限されるセーフモードに入るか,最悪の症状ではアクセルワークにエンジンが全く反応しなくなります。 簡易ODB2スキャナー(Creader VI)で読み取ることができるエラーコード(P2138)か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 22:47 同行二人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)