フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フィエスタ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグの交換

    前回交換から57000km走行して132300kmでの交換です DENSO イリジウムパワー ITV16 交換した効果は信号からのスタートや上り坂でトルク感が増えた気がします 新品プラグだから回復したと表現すべきか‥ 車検の時に交換しようと思って手配しておいたO2センサー OZA519-SZ2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:04 ghiaさん
  • イグニッション・コード交換

    先日eBayで購入済だったイグニッション・コードを、オイル交換のついでに取り付けてもらいました。 見た目は純正同等品なので、見た目変わらず(笑 純正コードは白化しかけていたので、新品になったので、見た目はキレイになりましたw 交換したイグニッション・コード。 白い部分は、リーク跡か?? 取り外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 13:33 すら@さん
  • [点火プラグ] 11度目の交換 (Iridium Power → Premium RX)

    エンジンオーバーホール前から症状のあったアイドリング時の息継ぎ。オーバーホール時にその対策としてプラグとバッテリーが交換されていましたが,原因はプラグコードからのリークでした(→ プラグコード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/19 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:03 同行二人さん
  • イグニッションコイル交換

    No.1シリンダー失火 ディーラーまで遠くて自走出来ないので自己診断 プラグ、コードは問題無さそうなのでイグニッションコイルをebayで手配しました(プラグは別の問題が発覚しました…) UKから5日で到着 もう少しかかると覚悟してましたが、意外に早かったです 新品のはずですが、箱がボロボロです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月17日 23:16 KB43さん
  • No.1シリンダー失火 調査

    下記の症状発生しました ・アイドリング不安定 ・ボクサーエンジンのような音 ・排ガスが臭い bluefinで診断した結果、P0301:No.1シリンダー失火 です ディーラーまで遠くて自走出来ないので、まずは自分でプラグをチェック ガソリンで湿ってるのでインジェクション関係は問題無さそうです 隣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月14日 11:09 KB43さん
  • プラグコードと点火プラグ交換

    ドライブ中に加速が鈍り、アクセルを踏み込むと加速はするが不安定 さらにエンジンチェックランプが点滅する事態となりアイドリングが不安定に・・ ブログ参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/2526734/blog/41534499/ 点火系のトラブルでプラグコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 19:32 ghiaさん
  • [アイドリング不調診断] イグニッションコイル交換

    持病の「Dモードで一時停車(アイドリング)中のエンジン回転の不安定(プラグが被ったような回転の落ち込みや揺らぎ)」の原因を診断するためにイグニッションコイルを交換してみました。 症状は基本的にエアコン使用時に出ます。フィエスタmk6(前期型マニュアルエアコン)では,エアコン(クーラー)ONの状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月5日 18:19 同行二人さん
  • スパークプラグ交換

    サスペンションスプリングを交換せねばならないMyフィエスタ。  交換はディーラーにお任せ、と思ってたけど高額な工賃はツラいので、自らガレージでバラしを。 足回り部品入荷待ちの間にスパークプラグ交換を行いました。 2010年に購入していたモノで、NGK「BPR6EFIX-13P」4本。 取って置い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月9日 20:55 mouさん
  • [点火プラグ] 9度目の交換 (SUPER4 → Laser Iridium)

    前回: 2014年5月,走行25.0万km http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2770468/note.aspx 今回: 2015年12月,走行29.3万km 前回の交換から4.3万km走行。アクセルを踏み込んだときの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月9日 00:03 同行二人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)