フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ライセンスランプLED化

    交換前です。 赤丸で囲ったサービスホールから細刃の マイナスドライバーで奥のツメを押します。 ライセンスランプを外したところです。 ソケットを外したところです。 熱で焼けてますね。 あとは元に戻して完了です。 点灯させてみましたが、青みがかった白色光で いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 14:45 すぎにゃん。さん
  • 室内灯・マップランプ・アプローチランプ(ウェルカムランプ)・ナンバー灯・ラゲッジルームランプLED化

    室内灯(37mmヒューズ形7000K)、マップランプ(ウェッジ15000K×2) こじって外すだけなので簡単 ただマップランプはランプマウントが意外と硬いのでプライヤがいるかも(実際使った) アプローチランプ(ウェッジ15000K×2) マニュアルではこじってアッセンブリごと外すとなっているがかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 21:12 NAGISA ST225さん
  • ウェルカムランプLED化

    ドアミラーウィンカーのバルブ交換をした ついでに、ウェルカムランプの交換もして みました。 ドアミラーを上側に向けて作業スペース を確保します。 ミラーの隙間からマイナスドライバーを 使って、本体を留めているツメを外して、 ドアミラーからレンズ本体を外します。 LEDに交換したところです。 ※お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 21:44 すぎにゃん。さん
  • スモール灯変更

    スモール灯をus風にするためオレンジにしてみました~。 バルブはT10で良く、市販されているものです。 取り敢えずLEDを入れましたが、やはり広がりが余り良く無く、 次回はハロゲンを入れてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 23:52 sejuさん
  • マップランプ、ルームランプ、アンビエントランプLED化

    まずは、マップランプから T10×37とT10を使用します。 カバーのツメを折らないように注意して 外します。 LED交換後の画像です。 交換したら、元通りにカバーを取り付けて 完了です。 日中なのでよく分らないと思いますが、 かなり明るいです。 次にアンビエントランプを交換します。 運転席と助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 21:15 すぎにゃん。さん
  • リアフォグ、バックランプLED化

    バンパーの裏側から、ソケットを外します。 交換したら元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 19:05 すぎにゃん。さん
  • ポジションランプLED化

    ポジションランプ交換前です。 ヘッドライトユニットを止めているネジを マイナスドライバーで外します。 ヘッドライトユニット下部は、クリップで 2ヶ所止まっているので外します。 コネクターを外してヘッドライトユニット を取り外します。 ユニットからポジションランプのゴム キャップを外します。 ポジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 18:13 すぎにゃん。さん
  • あまったLEDがあったので

    今日は時間があったので、グローブBOX照明に余っていた5チップLEDを使ってみました (画像は交換した旧バルブT10-5WとLED化したグローブBOX) 以前メーターに取着けた側面照射タイプなので、無駄なほど明るいです 画像は点灯確認中のためで、カプラへ取り付けると丁度いい加減でした (使用はT1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 16:04 ss.tomさん
  • ハイビームLED化

    ライトユニットを外します。 外し方はポジションランプLED化の整備手帳を参照ください。 ハーネスは一本だけなので外してしまえばライトを取り出せます。 暑いので、クーラーの効いた室内に持って行って作業しました。 ライトの裏蓋を開けて、ハイビームのランプと端子を確認します。 2本のコネクタが繋がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 22:48 えーないんさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)