フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • GPSレーダー取付け

    GPSレーダー取付け。 D21~R50~Golf 3と続けて使用していた 初期のGPSレーダー。 そろそろ買替えようと思っていたけど、 Focusのイルミネーションと同じ色だったので また使う事に・・・。 GPSレーダーは自分で地点登録していけば 長く使えますね。 ACCから電源を。 アースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 22:15 yukky-gさん
  • リアゲート・スイッチ交換

    リアゲート・スイッチ内に水が浸入しており、寒い日にはそれが凍ってスイッチが利かない状態になっていたので、新品にASSY交換してもらいました。 (保障期間にて無料)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 15:04 yahさん
  • シガーソケットの増設

    買ってきたパーツをまず位置決めして、必要な長さのコード類を作ります。 ※作り方はエーモンのページ等に載っています。 今回はヒューズボックスとソケット取り付け位置が離れているので、ソケット側とヒューズボックス側を端子化して、その間を適当な長さのコードで繋ぐようにしました。 なお、普通はプラスが赤でマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 16:05 えーないんさん
  • シガーソケット SEIWA ユニバーサルソケット3

    フォーカスの灰皿にジャストサイズ。 余ったコードは灰皿の余分なスペースに収まります。 これは灰皿にはめたところ。 本当にはめるだけ、簡単です。 装着イメージです、結構スッキリ。 フューズから取ればもっとスッキリですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月15日 14:14 kappa307さん
  • GPSレーダー取付(ユピテルCR860iq)

    GPSレーダーを取り付けました! 型落ちのため安く買えました。 フォード車はオーディオやシガライターが常時電源のため リアワイパーのヒューズから電源を取りました。 グローブボックス裏のボルトへアースを接続。 モニターはメーターバイザー右に装着。 視認性は良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月30日 12:46 h@zuさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)