フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレーター(オルタネーターassy)交換

    オルタネーターの交換が終わったと言うことで、ディーラーまでポン太を迎えに行きました。 交換したオルタネーターです。デンソー製でした。 ついでなので、ベルトも交換しましたが、ベルトは特に問題なさそうに見えましたが、交換できるときに交換してしまえと言う考えなので誤解してしまいました。 問題は、オルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月24日 12:56 エルチェさん
  • 左リアウインカーバルブ交換

    首都高を走行中に左ウインカーが突然ハイフラになってしまいました。周囲の雰囲気から左リアウインカーのバルブが光っていないようで、ヒヤヒヤしました。 高速を降りて点検したところ、やはり左リアウインカーが光ってませんでした。が予備バルブはなく、やむなくそのまま家まで戻りました。 そして注文したバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 13:07 エルチェさん
  • ブレーキランプソケットとバルブの交換

    先週より持ち越しているブレーキランプ周りの修理を行いました。 修理といっても、ソケットの交換とバルブの交換になります。 ディーラーに頼んでおいたランプソケットを引き取りに行きました。 両方交換しようかとも思いましたが、ディーラー純正品でとりあえず問題の左側だけ購入しました。ちなみにソケットに左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月3日 16:41 エルチェさん
  • ヒューズ交換

    充電器がうまく働かないので変だと思ったら、砕け散っていました。メガンテならぬ目が点です。 当然ながら、ヒューズが飛んでいるようなので、ヒューズを交換することにしました。 ヒューズ交換の最初の1歩は、ボンネットフードの下にあるヒューズボックスを開けることです。 ヒューズボックスに貼られたアルミの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 11:05 エルチェさん
  • スマートキーの電池交換

    エンジン始動時に画像のメッセージがコンソールに出現しました。 寒さもあいまって、電池の起電力が低下したのでしょう。 Focus購入から1年も経過していませんが、長期在庫で電池がヘタっていたのかもしれません。。。 電池交換の準備です。 電池の型式は『CR2032』。 近所のドラッグストアで¥300ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月8日 22:38 Crazy-Magicさん
  • ウィンカーバルブ交換(フロント)

    ディーラーで、ウィンカーバルブのオレンジ色が薄くなっていると指摘を受けたので車検前に交換。 はずしてみてびっくり、オレンジ色がボロボロになっていました。2年前にリアは交換したのですが、フロントはクリアバルブだと思っていたので放置していました。まさかオレンジのパーツの後にオレンジバルブとは思いもより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 15:09 エルチェさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    エンブレム剥がしを使って古い台座を外します。 位置決めをします。 運転席側は視界の邪魔になるので、助手席側に取り付けることにしました。 ケーブルを内装の隙間に這わせていきます。 天井→Aピラー→助手席横→ダッシュボードを経由してヒューズBOXまで線を這わせます。 ヒューズBOXから電源を取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:11 えーないんさん
  • オルタネータ交換

    ファンベルトあたりからホイッスルのような音が聞こえてくるようになったので、おそらくオルタネータだろうと思い、ディーラーに駆け込みました。 ついでにギーギー鳴りまくってた原因のロックナットを4輪全部交換して、オイル交換もしてもらいました。 部品型番と料金 1678260 NUT WHEEL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:04 えーないんさん
  • ブロアファンモーター交換

    ブロアファンモーター 新旧 最後にチェックしましたが古い方は全く動かなかったので、壊れているご様子です。 右が、音の出ていた古いブロアモーター(15歳) ヒューズBOXへ入って行く ボデー側から出ている配線束に問題がある様子 動かすと、ブロアファンに通電したりしなかったり 、リアワイパーが踊り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 20:27 18318RSさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)