フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター交換

    エンジンの異音とバッテリー充電警告ランプが点きだしたのでディーラーに修理を依頼しました。 原因はオルタネーターの故障で、部品取り寄せ&交換を実施。 オルタネーター部品代: \68,775 工賃: \27,931 --------------------------- 計 \96,706

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 00:19 えーないんさん
  • オルタネーター交換

    走行中突然バッテリーの警報灯が点灯したのでディーラーへ急行。 たまたまディーラーの近くを走行していたので無事ディーラーにたどり着くことが出来ましたがディーラーの駐車場でエンジンがストップ。 診てもらったところオルタネーターがダメになっているという事でオルタネーター&バッテリー交換となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 14:06 ASH@さん
  • レギュレーター(オルタネーターassy)交換

    オルタネーターの交換が終わったと言うことで、ディーラーまでポン太を迎えに行きました。 交換したオルタネーターです。デンソー製でした。 ついでなので、ベルトも交換しましたが、ベルトは特に問題なさそうに見えましたが、交換できるときに交換してしまえと言う考えなので誤解してしまいました。 問題は、オルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月24日 12:56 エルチェさん
  • ブレーキランプソケットとバルブの交換

    先週より持ち越しているブレーキランプ周りの修理を行いました。 修理といっても、ソケットの交換とバルブの交換になります。 ディーラーに頼んでおいたランプソケットを引き取りに行きました。 両方交換しようかとも思いましたが、ディーラー純正品でとりあえず問題の左側だけ購入しました。ちなみにソケットに左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月3日 16:41 エルチェさん
  • ポジション球交換

    ポジション球のLEDの色味が左右で揃っていないため、別のバルブに交換しました。 左側のヘッドライト裏は非常に作業性が悪いため、一旦ライトユニットを外して作業しました。 新たに装着したバルブは、1Wタイプのものです。 真っ白に、なかなか明るく光ってくれます。 左右で20分ほどで交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月7日 11:59 ダイスケ。さん
  • オルタネータ交換

    走行距離 78,892km オルタネータ発電不良につき交換となりました。 オルタネータ部品 65,835円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 19:15 まっちーpapaさん
  • GPSレーダー取付(ユピテルCR860iq)

    GPSレーダーを取り付けました! 型落ちのため安く買えました。 フォード車はオーディオやシガライターが常時電源のため リアワイパーのヒューズから電源を取りました。 グローブボックス裏のボルトへアースを接続。 モニターはメーターバイザー右に装着。 視認性は良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月30日 12:46 h@zuさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    エンブレム剥がしを使って古い台座を外します。 位置決めをします。 運転席側は視界の邪魔になるので、助手席側に取り付けることにしました。 ケーブルを内装の隙間に這わせていきます。 天井→Aピラー→助手席横→ダッシュボードを経由してヒューズBOXまで線を這わせます。 ヒューズBOXから電源を取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 19:11 えーないんさん
  • シガーソケットの増設

    買ってきたパーツをまず位置決めして、必要な長さのコード類を作ります。 ※作り方はエーモンのページ等に載っています。 今回はヒューズボックスとソケット取り付け位置が離れているので、ソケット側とヒューズボックス側を端子化して、その間を適当な長さのコードで繋ぐようにしました。 なお、普通はプラスが赤でマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 16:05 えーないんさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)