フォード マーキュリー・グランドマーキー

ユーザー評価: 3.5

フォード

マーキュリー・グランドマーキー

マーキュリー・グランドマーキーの車買取相場を調べる

古典的なアメリカンセダンの味を残す貴重な車だと思う(生産終了したが)。BMWやメルセデス、VW等、ヨーロッパ車の路面に食いつく様な安定感や乗り心地を求 - マーキュリー・グランドマーキー

マイカー

古典的なアメリカンセダンの味を残す貴重な車だと思…

フォード マーキュリー・グランドマーキー

おすすめ度: 3

満足している点
良くも悪くも、昔ながらのアメリカ車の乗り心地。決して古いままではなく進化もしており、意外にハンドリングに優れ、ブレーキの効きも良い。(ヨーロッパ車のようにはいかないが)

他に1995年式のインパラSSを所有しているが、スポーツセダンのインパラよりもバランスが良く、よほど運転しやすい。

あと、当たり外れもあるだろうが、大衆車でシンプル・頑丈な構造のため、故障は少ない。
5年間以上所有しているが、故障個所はウインカーレバーの接触不良による交換のみ。

何より、珍しい車のため、同型車と遭遇する可能性は極めて少ない。

燃費も大型車としては特別悪くはないし(街乗りでリッター約4~6キロ)、レギュラーガソリン対応な点もありがたい。

不満な点
車体に比して、やはりエンジンのパワーが少ない。LS・アルティメートパッケージなので、本国のポリス仕様のエンジン(兄弟車のクラウンヴィクトリアと同じ)を積んではいるが、圧倒的な加速やパワーは望めない。

私はアメリカ車の内装に慣れているので不満は無いが、きっちりした作り込みや高級感は無い。プラスチックを多用しており、フェイクのウッドパネルも付いてはいるがチープな感は否めない。
この点で、高級車を求める方には向かないと思う。
総評
古典的なアメリカンセダンの味を残す貴重な車だと思う(生産終了したが)。BMWやメルセデス、VW等、ヨーロッパ車の路面に食いつく様な安定感や乗り心地を求める人は、最初から購入対象にならない車。

しかし、路面の凹凸を拾わず、滑るようなクルージングか可能なため、ゆったりと快適に走りたい方には最適。
決して運動性能が低いわけではないが、攻めの走りよりも、長距離をゆったりドライブするのに適した車だと思う。

今どきフレーム付きで、古い構造であるが故に頑丈で、安全性も高い。

フルサイズなので、いうまでもなく、駐車スペースや保管場所に余裕が無いと厳しい。
おすすめポイント

ターゲット

シニア向け、セレブ向け

スタイル

品がある、迫力がある

ドライビング

運転が楽しい、静粛性が高い、乗り心地がいい

インテリア

室内が広い、快適装備が充実

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)