フォード GT40

ユーザー評価: 5

フォード

GT40

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GT40

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアサブフレーム1

    リアサブフレームを取り付けます。 リアメンバー下部の2箇所(赤丸)×左右と 上部サポートメンバーの2箇所(緑丸)×左右 で固定します。 一気に組んだので途中経過の画像はありません。 ここまで組んで気付きました。 オイルクーラーがサブフレームの上に行かないとダメだ••• 明日、気を取り直し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月25日 23:05 mr.hmvさん
  • ドアミラーの取付1

    既存のサイドミラーはセブリングとかいう名前のカッコの良いモノがフロントカウルに付いています。 しかし、全く役に立ちません。 海外で元気に走っているGT40に取り付けられているミラーはほとんどがドアに取り付けられています。 一つはこの系統 サイドウインドウパネルに取り付けられています。 もう一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月22日 21:50 mr.hmvさん
  • センターストライプ(フロント編)

    フロントに取り掛かります。 ヒーターで熱くない程度まで加熱しながら既存カッティングシートを剥がします。 NACAダクト部分の型紙を作ります。 カッティングシートを切り抜き••• 当該箇所に位置決めして貼り付けます。 フードは前方のシートを伸ばす箇所から貼り込んで行きます。 フロントノーズ先端が一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 08:11 mr.hmvさん
  • ロッカーパネル3

    燃料タンクの状態詳細を確認するためには、フロント足回りの全バラしを行い、配管•配線並びにセンダーを取り外しかなりギチギチに押し込まれているタンクを引き摺り出す作業になります。 樹脂タンクにダメージを与えそうな作業が想定されますので、不具合のなさそうな現状ではそこまでやるメリットもなさそうなので放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月2日 21:46 mr.hmvさん
  • スプラッシュパネルの取付1

    リバースランプSWが出来上がりましたのでパネルを取り付けます。 SWの逃げを確保します。 下からパネルを当てて型取りします。 クランプや椅子まで使って押さえました。 切り取る枠です。 エアーソウを使ってあっという間に完了 位置決めして確認。 上出来です。 従前はこのパネルをリアサブフレームにタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月25日 22:58 mr.hmvさん
  • ロッカーパネル1

    車体下に潜ったところロッカーパネルを止めているビスが飛んでいました。 他のビスを見たところM4が使われていましたので挿したところバカ穴になっていました。 仕方がないのでカバーを外してブラインドナットを留め直す事にしました。 この手の大物は寝板に載せておくと傷も付かず移動も楽です。 パネル内側には小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月1日 14:52 mr.hmvさん
  • リアカウル搭載

    マフラーエンドとリアカウルの干渉、並びにキャブレタースロットルブラケットとの干渉を確認するためにリアカウルを搭載します。 エンジンクレーンで吊ります。 丁度良い長さのスリングベルトがありました。 向きを変えそろそろと寄ります。 クレーンのアウトリガーがサブフレームに当たって寄り切れません。 仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 20:32 mr.hmvさん
  • サイドミラー1

    サイドミラーがフロントカウル後端に取り付けられています。 スタイルはまだしも、小さくてしかも内側に寄っているので全く実用になりません。 ペイントで潰れていますが”Sebring”と書いてある様です。 名前だけは耳にした事があります。 実用にならないので交換することにしました。 欧米のレース出場車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 10:17 mr.hmvさん
  • ドアミラー改めフェンダーミラーの取付1

    フェンダーミラーの可能性を再確認します。 従前のセブリングが付いていた辺りで良さそうな位置に粘度を使ってミラーを仮止めしました。 視界の様子です。 先ずはドライバー側 ピラーの陰になるように写っていますが、両眼の視差で補償される様で思いの外悪くない。 パッセンジャー側の様子 これはかなり良い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 23:01 mr.hmvさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)