クルマレビュー - マスタング コンバーチブル
-
過去所有
-
ポポポーン。
-
フォード / マスタング コンバーチブル
LX コンバーチブル (1989年) -
- レビュー日:2017年6月4日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
-
マイカー
-
チョニ
-
フォード / マスタング コンバーチブル
V6 (2006年) -
- レビュー日:2016年2月11日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
ランニングコストの事を考え、V6にしました。スペックは200馬力ちょいなんですが、低トルクが強いので交通の流れを余裕でリード出来ます。
エンジンもマフラーもノーマルですが、音は重低音でいかにもな排気音。
うるさ過ぎる事もないので夜勤の時でも問題無し。
レザーシートは静電気が起きにくいのか、冬場のビリビリがありません。
あとコンバーチブルなのでセンターピラーが無いから、バイパスへ合流する際に右斜め後ろがしっかり見えるので安心。 - 不満な点
- パワーと車重にブレーキが負けているので、その辺は注意が必要です。
- 総評
- 実用性と趣味を両立出来る数少ない車だと思います。4人乗れて、荷物も積めて、燃費や維持費もそれほど高くないので、興味のある方は乗ってみるべきではないでしょうか。
-
マイカー
-
akkun0101
-
フォード / マスタング コンバーチブル
コンバーチブルG_LHD(AT_3.8) (1999年) -
- レビュー日:2015年3月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
ほしかった車やからね。壊れても、治るならかわいいもんよ。
かっこいいし、燃費も悪くねーし。
- 不満な点
-
アメ車やし故障なんかは気にしてない。
ただ、腰がいてーんだよ!どうにかしてくれ!!!
まぁ、ぶっこわれるまで乗りたいなとは思ってる。
ただ、やっぱ腰がいてー!
車がぶっ壊れるか、俺の腰がぶっ壊れるか。
俺の腰が先だろな。 - 総評
-
腰が痛い。
(あくまで、腰が痛いのは個体差のようです。 ほかの方に聞いてもそんなことはないんだとか。
サスが割れてて左右で車高が1インチくらい差があったり、アクセルペダルの位置などが大きな原因だった模様。 それでも、多少腰が痛いのはへたりなんかな? できればバケット入れたいけど、レールがないんよね。。。。。。。。。。。)
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 不満な点
- 特にありません。
- 総評
- 赤いオープンカーに乗りたかったので、非常に満足でした。とても良い思い出です。
-
レンタカー
-
y. . .
-
フォード / マスタング コンバーチブル
-
- レビュー日:2013年7月20日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
・ド迫力の外観、これに尽きます。THEアメ車とも言うべき車で、この雰囲気が好きな人にはたまらないでしょうね。
・ソフトトップは手動でなく電動であること。運転中も低速域であれば操作できます。
・シンプルで無理なく使いやすいスイッチ類。国産車みたいにゴテゴテしてなくて逆にいいです。
・信号の少ないグアムでの走行だったためか、リッター10km程度走りました。期待以上の燃費です。
・低速トルクはあるので、街乗りでは意外と扱いやすいです。
・トランクルームは意外なほど広いです。リアルな話、Cセグセダンくらいの容積はあるんじゃないかと。 - 不満な点
-
・4000ccで213psってのはさすがにパワー不足を感じます。スピードを求める方にこのグレードは向きません。(低回転域でのトルク感はあるが、全然上が伸びません。)
・一応4人乗りですが、後席は補助席レベルなのでファーストカーには向きません。
・電動ソフトトップは開閉時にスイッチを押し続けていなければいけないのが面倒だと感じました。
・アメ車らしくシンプルで使いやすいスイッチ類ですが、高級国産車やドイツ車に慣れている人は安っぽい内装と感じるかも知れません。(アメ車全般にいえますが、内装の質感は国産コンパクトカー並みなので質感を求めてはいけません。)
・スポーティーに見えますが、走行性能は極めて低いです。排気量に見合わない動力性能の低さはもちろんのこと、曲がらない・止まらないということで限界点は低めです。スポーツ走行をしたい方には向きません。マッタリ流すのが好きな方には乗り心地も悪くありませんのでオススメできます。 - 総評
-
グアムに旅行へ行った際、現地のニッポンレンタカーで1日$100という格安料金で借りられたため、島内一周のために借りました。(グアムは日本の半額くらいでレンタカーできますし、国際免許不要で日本の免許証で運転できます。)
借りたのは、4000ccのV6エンジンモデルです。ド迫力の外観に、良い意味での「雰囲気」を味わえる車でした。
この車は、あくまで雰囲気を楽しむ車です。スポーツカーではなく、マッタリとドライブを楽しむ車です。車としての限界は低いので、スポーツ度の高い車を求めるならロードスターにでも乗った方がよっぽどマシだと言えます。
-
339.8万円
-
GT プレミアム5.0L V8 10速A/T パフォーマン ...
626.5万円
-
V8 GT プレミアムV8 フルノ-マル 3万キロ WT社 ...
290.0万円
-
エコブースト プレミアム1年保証付 右ハンドル 走行証明有 ...
577.7万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード マスタングコンバーチブル 白革・ナビ・TV・ETC(神奈川県)
339.8万円(税込)
-
アウディ RS3セダン RSDサス/B&O/アルミニウムP/マトリクスLED(大阪府)
724.0万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
259.9万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイア サンルーフ/デジミラ/純正14型ナビ/全周囲(大阪府)
802.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
