愛車紹介 - プローブ
愛車一覧
-
カラーバーの"2号プローブ"
スタイリッシュな2号機! カッコよかったなあ! ハイソカーの優雅さにひたって日本のあちこちを巡りました‼ グランドツーリングという名の通り、グイグイ華麗に走ってくれました!マツダ傑作のなめらかな2500ccV6!ああ身体が疼く! とにかく目立って、当時のバブルな彼女もご満悦でした!竜飛岬へ旅に ...
- グレード
- GT_LHD(AT_2.5)
-
カラーバーの"1号プローブ"
プローブは2台続けて乗りました。1号機のグレードはGTですが、後期のAT、2.2LのNAです。下のグレード選択にAT表示がありません! 1号機は自動スライドシートベルトがバブリーで、座ると自動装着される機構にビビりました。装備もコクピットも当時としては近未来的で、田舎道を意味なくオートクルーズで ...
- グレード
- GT_LHD(MT_2.2)
-
白洲 清の"2.2GT"
PORSCHE911より出足の速い?CAPELLA? お約束のFUJITSUBO製muffler交換(inner pipeは腐り早いかも) 意味はないがVeilside orange color sticker貼り付け この時代のCAPELLAって独逸で顧客満足度の高い車だったとか? Tha ...
- グレード
- GT_LHD(MT_2.2)
- 型式
- E-1ZVT
- 所有期間
- 1997年7月7日~1999年7月7日(約2年間)
-
マツユタ
フォード プローブGT ダウサス入れて更に一巻きカットしたシャコタンでした。 写真を見つけたらアップします。 RX7みたいだけどFFでした。
- 所有期間
- 1990年2月10日~1996年12月20日(約7年間)
-
tamutaku
2.2LXでした。エンジン熱の影響なのかエンジンルームのエアコンやリトラクタブルライトなどのモーター類は殆ど故障しましたね。。。 モーターの故障を除けば自分の中ではデジタルメーターやオートクルーズ等レバー類の配置などハンドルから手を離す事なく操作出来る完成度の高い車でした。 程度の良い中古があれば ...
-
Kappa91
過去USで所有した車。 当時、ものすごく流行っており、 デザインも大好きだったが、 室内も広く、走りも結構良かった。 結構気にいっていた車で手放すのに結構悩んだ。(^^;)
- グレード
- GT_LHD(AT_2.5)
- 型式
- E-1ZVTB
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィットハイブリッド 禁煙 純正ナビ バックカメラ 寒冷地仕様(宮城県)
59.6万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ クルコン 純正AW(兵庫県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 シートヒーター 両側電動(熊本県)
184.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
