フレイザー MK-2  3S

ユーザー評価: 4.8

フレイザー

MK-2 3S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - MK-2 3S

  • Smith Chronometricタコメーター取り付け その2

    ギアボックス取り付けは10㎜。 アダプター完成 ステンレス用 ハンダでしっかりと取り付け。 メーター80㎜の取り付け位置でしたので、座金としてアルミで製作外径95㎜内径80㎜ 折れないか心配で、制作にかなりの時間を要しました。 止め金具も製作 付けては外しの繰り返しで何とか落ち着きました。 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 12:02 いぶしの銀次さん
  • Smith Chronometricタコメーター取り付け その1

    機械式タコメーター Smith Chronometricを取り付けました。 点火タイミングはクランププーリーより近接スイッチより拾ってますので、デスビ位置より回転数を拾うことにしました。 カム側より拾うのでクランク回転数は1/2です。 前後しますが タコメーターの紹介は RC184の(反時計回り) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 11:51 いぶしの銀次さん
  • タコメーター

    ノーマルのタコメーターはフレイザー社のネームが入っているホワイトの文字盤です。 購入して走ってみると、6000rpmで頭打ちでした。 カムを交換し、タイミングを変え、ジェットをいろいろ弄り回して・・・なかなか回りません。 8000rpm近く回るようになったら、エンジンが壊れました。 http:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 23:05 桃奈々さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)