クルマレビュー - ビュイック・パークアベニュー
-
マイカー
-
-KMU-
-
GM / ビュイック・パークアベニュー
91パークアベニュー (1991年) -
- レビュー日:2022年9月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:1
- 満足している点
-
昔ながらのアメ車を踏襲した車ながら、経済的にすぐれた車。
- 不満な点
-
ただ、故障に関しては、この年代のアメ車と同じ。
エアコンコンプレッサーのベアリング、燃料ポンプは10万キロで壊れる。
天上の内装剥がれも7年落ち辺りから出だす。
ウォーターポンプも10万キロ以内に来る、ダイナもは当たりハズレあり。
燃費は街中そこそこ踏んで5.5キロ、高速は80キロで1500回転といった最近の車並みの
ハイギアードの為、180キロで走行しても、13キロ以上走ったね。
雨漏りに関しては、室内の雨漏りはドアを開けたところの開口部上の
プラスチックの縁取りのネジ穴が要注意。
亀裂、ネジがなくなっていないか確認を。
駐車場が前下がりだった為、トランクにアンテナを着けたら、アンテナのアース線を伝いトランクに大量の雨漏りとなってしまいました。
- 総評
-
フォードに比べると、サスは若干硬だけども、ロールといい、高速走行で道路の継ぎ目を渡る時のふわふわ感は、
ボートで飛ばしている様な感じ。やっぱりアメ車だね。最高!!
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- スムースな加速。広い室内。メンテナンスしやすい。
- 不満な点
- 樹脂製のインテークマニフォールド。
- 総評
- 同年代のGM車の中では、信頼性の高い車だと思います。アメリカではお年寄りが乗っているのをよく見かけます。
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
同じ車を見かけない。
オーラのある外観。
あまりある車内の広さ。 - 不満な点
- 長所であるボディサイズは短所にもなります。
- 総評
-
ゆったり楽しんで乗ることができる車。
後ろから煽られることもないし、珍しい車だから良くも悪くも目立つ。
私はまだ免許とりたての18歳ですが、これから頑張って維持して大事に乗ります。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
- 第一に乗り心地最高です!嫌いな方は多いと思いますが、一昔前の典型的なアメリカ車らしいフワフワとした感覚が長距離ドライブをしても疲れ知らずです。登録台数が少ないのとキャデラックのように人気がないので同じ車に遭遇することは滅多とありません。ポンテアックグランダム・シボレーカマロ等も以前乗っていましたが、それらに比べ快適装備が充実しています。
- 不満な点
- 良くも悪くもボディサイズ(駐車場を選ばないといけない・・・)。サイドミラーが電動格納ではない。(ジャガーオーナーに怒られそうですが)Gスタンド等でジャガーに間違われる・・・。
- 総評
- 典型的なアメリカ車。故障も少なく長く乗れる車です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレジデント 後期最終型 サンルーフ 暖黒本革シート(埼玉県)
169.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン T-Cross ナビ セーフティ 弊社試乗車 認定中古車(東京都)
293.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー250 登録済未使用 4WD 全周囲 サンルーフ(石川県)
874.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 6速MT RAYSアルミ ETC ドラレコ(埼玉県)
265.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
