ユーザー評価: 3.92

GMC

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ATFオイルパン交換

    GMCのATFとフィルター、オイルパンの交換をしました。 今回オイルパンまで交換した理由ですが、4速ATに載せ替えて3.5万キロも走っちゃってたし、前々から夏場にATFの温度が上がり熱ダレを起こしてて、でもこの車にはオイルクーラーをさりげなく装着する場所も無いので、クーリング機構がありドレンプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 21:16 waka37さん
  • アルミバルブカバー交換

    クレートモーターだとすぐに分かるシールが貼ってあるバルブカバーなので交換せずに居たんですが、やはりスチール製バルブカバーだとどうしてもオイル滲みが有り気になってはいました。 ただこの年式のシェビーバン はバルブカバー上にエアコンコンプレッサーが鎮座していて面倒だなと思いつつ、パーツ購入してはや2年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 12:39 waka37さん
  • PCVからの内圧排気

    そもそもはキャブを社外品に交換後、PCVで吐き出したヘッドカバー内圧をインマニ(キャブのPCV用バーブ)に戻すのって、2次エアー吸ってる事に近くないか?という疑問から、2つあるPCVの一個はエアクリーナーに、もう一方はオイルフィラーキャップをファンネルに変えて内圧を排出していました。 その処置した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:34 waka37さん
  • アクセルペダルが重すぎるのを改良

    2年前クルマを乗り換えてすぐキャブを交換してからずっと悩まされてたのがアクセルが重すぎる事でした。 純正→エーデル→ホーリー→エーデルAVS。純正以外どれでも重くて。 ワイヤーを替えてもアクセルペダルの位置や角度を変えてみてもダメ。 スプリングも様々なタイプ(同じ様に見えてもメーカー違いも含め) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 01:38 waka37さん
  • スターター交換

    たまに詰まるような動きを始めたデルコのスターターをミニスターターに交換しました。 純正タイプはデカイし重いので、せっかくならと少し奮発してミニスターターに。 でもハイコンプエンジンでもないので1.9HPの物で最近アメリカで評価が高いCVR製のスターターをチョイス。 WEBの写真と内容見てて前から気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 23:58 waka37さん
  • ATバキュームモジュレーター交換

    特に変速タイミングは悪く無かったんですが、先日バルブステムシールを交換時にATから伸びるシリコンホースにオイルが滲んでたので、もしやと思いAT側を抜いてみるとATオイルがチョロチョロ出てきました。 バキュームモジュレーターのダイヤフラムが破れて、負圧かかるとオイル吸い出して一緒に燃やしてたって事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 21:22 waka37さん
  • ベルト周り交換

    ベルトが目視でかなり怪しい状態だったので テンショナー、アイドラプーリー、ベルトのセットで交換。 ベルト外して付け替えるだけ。 簡単作業です。 外したベルト かなり危険な状態でした。 外したベルト見たら亀裂は多々あるわ、縦に曲げると割れるわで切れる寸前。 テンショナーとアイドラプーリー 異音やベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 14:44 waka37さん
  • シェビーバン インテークガスケット交換の巻

    知人のバン、インテークからのオイル漏れが激しくなりましたのでガスケット交換していきます。 用意する部品はインテークとバルブカバーガスケット、ついでのサーモスタット、TBIガスケット、ワコーズのシーラーです。EGRは外しません。全部揃えても一万ちょっとですかね。インテークは必ずフェルプロを使用します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2018年7月23日 22:30 AARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)