ユーザー評価: 3.92

GMC

その他

その他の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - その他

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンドウモーターバッ直

    前々からウィンドウの上がり下がりが渋くて、運転席から助手席側の操作する時に途中で止まってしまったり、運転側の場合はモーターが悲鳴をあげてしまう始末。 運転席側のモーター交換と同時にリレーを噛ませてバッテリーから直に電源を取りました。 面倒くさかったのは、ボディーとドアーの間の蛇腹の中に配線を通す際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 10:09 90jimmyさん
  • 燃圧計取り付け

    某メーカーのエンジンルームにダイレクトマウント燃圧計がどうも調子悪く、エンジンが温まると0を表示してしまい困惑してたので、少し前にダメ元でStewart Warner製電子メーターに変えてみたら正確に表示してくれるようになって一安心。 燃圧下がってる表示だと燃料漏れかなとかポンプ不調かなとかいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 14:39 waka37さん
  • バッテリーメンテナンス

    コロナ禍+デフギアの唸り音酷く修理待ちでめっきり乗らなくなったらバッテリーが怪しくなったのでメンテナンス充電。 電源付きオートキャンプ場で車中泊しつつ車内装備を使いたい方や、ウチみたいに電源有る環境でクルマ展示して車内装備をエンジン掛けずに使う機会があるクルマにはそういう機能も有るCTEKがオスス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 11:43 waka37さん
  • 追加メーター取り付け

    一昨年夏にラジエターがパンクした時に今のエンジン用標準より大容量のラジエターに交換してたので、この時期オーバークールが怖くてデジタル水温計を増設。 ムーンのメーターだとヒートはわかりやすいんだけど、クールは何度か分からなくて困ってたけどコレで解消♫ メーターは空燃費計の下段に埋めたかったのと、そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 12:05 waka37さん
  • ドアロックアクチュエーター

    助手席のドアロックが上がりづらくなり、半上がりからスイッチを何回も押してようやく上がる状態で、雨の日なんかに直ぐ乗れないのは申し訳無いので交換しました。 下が純正で上が新品。 純正は可動部のゴムカバーが破れて水が入ったんでしょうね。 取り付けステーを付け替えてから元通り取り付けして完了です。 リン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 23:11 waka37さん
  • ターンシグナルスイッチなど交換

    最近右ウインカーを出して曲がり切っても戻らない事がちょくちょく有り、その度にハンドルを外してバネを少しズラして直してたんですが、アメリカにスイッチのデルコ物が安価でラス1だったのでうっかり購入、早速交換してみました。 ハンドルを外す→ウインカーレバーとハザードノブを外す→ハンドルポストの固定ネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 00:05 waka37さん
  • メーター換装

    忘れた頃に購入してたメーター換装。 純正ぽく付けたくて敢えてメーターのベゼルは見せずダッシュパネル内に取り付けたので、角度やパネルとの兼ね合いなど結構難しいかったです。 純正をバラし型を取って固めの木でボードを製作。 車と合わせながらのボードの位置だし加工後、メーターを仮に入れて位置調整。 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 21:54 waka37さん
  • キーシリンダー交換

    仕事で出てて何の予兆も無く キーをONかACCに回すだけでセルモーター始動する様に。。。 キーシリンダーの辺りからサンダーで鉄を削った時のような匂いもしてくる始末で… PとNレンジのみでエンジンが掛けられる機能を逆手にとって、PとNレンジ以外ではセルは回らないので Nレンジでエンジン始動後即Dに入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 23:17 waka37さん
  • ついでにソケット交換

    ついでにフロントのパークライトとサイドウインカーのソケットを新品に交換。 右が旧で左が新品。 スモール付けたら車内のウインカーランプがうっすら点灯する現象が無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 23:07 waka37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)