ユーザー評価: 3.92

GMC

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ATFオイルパン交換

    GMCのATFとフィルター、オイルパンの交換をしました。 今回オイルパンまで交換した理由ですが、4速ATに載せ替えて3.5万キロも走っちゃってたし、前々から夏場にATFの温度が上がり熱ダレを起こしてて、でもこの車にはオイルクーラーをさりげなく装着する場所も無いので、クーリング機構がありドレンプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 21:16 waka37さん
  • クーリングファン交換

    写真は純正でエンジン回転と共に回り、その回転数をエンジンルームの温度によって制御してるのが真ん中のファンクラッチ。 でも結局は冷えてる時も回っていて暑くなるにつれて回転が上がってくると言うもの。 考えてみると冷えてる時に回ればオーバークールやなかなか水温が上がらないと言う事にもなるし、風を作るとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 11:48 waka37さん
  • フューエルフィルター交換。

    交換して、8年経ったのでそろそろ限界だろうと思い交換します。 NEW! 完了 どんな感じか、開けてみました。 真っ黒ですね。 ゴミは出てきませんでした。 今回、フィルター交換と同時にAZ FCR-062 燃料添加剤を入れてみました。 今回燃料が満タンに近い状態なので、 給油の際に流し込む事が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 10:52 90jimmyさん
  • 進角セッティングを変えました。

    デスビを弄ってみました。 ブッシュとバネなど諸々でセッティング。 イニシャルを18度、3500rpm で33度にして バキュームアドバンスを排除しました。 やっぱりブッシュ交換はデスビ外して作業した方が簡単ですね。 高速も走ってみましたが、結構思った感じになったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 18:55 waka37さん
  • スパークプラグ交換

    プラチナプラグを交換して約1年。 ですがプラチナと言っても中心電極のみがプラチナの片貴金属プラグと呼ばれるものなので、メーカーの言う寿命は2万km。 その上MSD6Aを装着していて、純正なら1回スパークするところを瞬時に5回?スパークするので、効率はすこぶる良いですが純正の5倍くらいは酷使している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月2日 22:44 waka37さん
  • クーリングファンクラッチ交換

    先日の琵琶湖ドライブで、4年前に交換したラジエーターファンクラッチがお亡くなりに。 ※ファンクラッチの点検方法は、冷めた時と熱い時にエンジンオフの状態でファンを手で回してみると分かります。 朝エンジンかける前の冷えた時には軽く回り、渋滞直後などのエンジンが熱い時には固くなっていれば正常です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 20:38 waka37さん
  • アルミバルブカバー交換

    クレートモーターだとすぐに分かるシールが貼ってあるバルブカバーなので交換せずに居たんですが、やはりスチール製バルブカバーだとどうしてもオイル滲みが有り気になってはいました。 ただこの年式のシェビーバン はバルブカバー上にエアコンコンプレッサーが鎮座していて面倒だなと思いつつ、パーツ購入してはや2年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 12:39 waka37さん
  • エアークリーナーボックス加工

    エンジンルームの極狭なシェビーバン は出来れば車外のフレッシュエアーを吸わせたいですよね。 以前から仮ではそんな風にしてたんですが、アメ車の強烈な吸気にジャバラホースが負けてペタっとなり失速する事が有ったので、重い腰を上げて夜活しました。 純正エアークリーナーボックスにホムセンで見つけたダクトパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 15:35 waka37さん
  • エンジンオイル交換

    エレメントも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 17:03 ハーレー乗りHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)