ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー

ユーザー評価: 4.22

ハーレーダビッドソン

ダイナ ローライダー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ダイナ ローライダー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ2

    ここに付着するオイルはどうもクラッチケーブルのカシメあたりから滴っているくさい。そのあたりも濡れて汚れているので少なくとも悪さをしていることは間違いなさそう。 https://www.goobike.com/after/work/19219 そのあたりは参考に分解を試みても良いかもしれないが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 15:05 きむっとそんさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    etc確認のため、首都高走ってて休憩のため、南池袋paで停車したところ、ストール。キーonするとエンジンチェックランプが消えない。 え、ちょっ、、待って😨 まだ保険もレッカーも申し込んでないよ? 、、取りあえず休憩。 再びキーon。やっぱりランプ消えない。 念のためセルまわるのかやってみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 10:18 きむっとそんさん
  • オイル漏れ(;´A`)

    停車中、車体右下あたりにお漏らし後が。。。 どこから漏れてるのか分からないが確実にたれている。プライマリーなら左側になるだろうから、、、エンジンなのかなぁ。。 なんにしろ、素人が手を出せるものではないだろうから、どこかお店に持っていくしかないか。腰上のガスケット交換だけでもかなり高くつきそう(-_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 00:28 きむっとそんさん
  • アイソレーターマウント交換

    さてさて、車齢24年にして初めてのアイソレーター交換。 雨の日は乗らないし室内保管の為、比較的には状態は良好なハズだけど。 ここ一年くらいで思ったように曲がらなくなったし、なんだかジィーっという感じの振動が増えた(直ぐ慣れちゃって忘れちゃうケド)為。 とりあえず交換が簡単で傷みやすいといわれるフロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月1日 21:22 ekamenaさん
  • シフターシャフト交換② & おまけ

    パーツも揃い作業再開。 晴天すぎで朝6時で少し暑い… 先ずは交換パーツの比較。 シフターシャフトです。 シフトレバー。 こちらは形が、少々違う。 太純正の様な作り込み感はないです。 固定用のボルトはサイズが違うので新調する必要がありました。 私はネジ在庫の山から探し当てましたので流用してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 10:22 YK5565さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)