ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるXL1200X フォーティーエイトオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

8855さんのXL1200X フォーティーエイト
XL1200X フォーティーエイトのおすすめカスタムパーツ
XL1200X フォーティーエイトでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
XL1200X フォーティーエイトのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでXL1200X フォーティーエイトのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
AVON COBRA
リアタイヤを150→180にワイド化!
-
ブラック ホイールリム
リムのみ交換でリヤタイヤをワイドにしました。
XL1200X フォーティーエイトのフロントリップ・ハーフスポイラー
XL1200X フォーティーエイトをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Cult Werk バグスポイラー OLD SCHOOL
初めてのパーツブランドを買いました😊
カルトワーク・・・いや本来の名は「カルトヴェルク」と発音するみたいです❗️
このスポイラーの材質はスチールになります❗️剥げて錆びるかなと思いましたが塗装がブラックのパウダーコートなので大丈夫かな😅 -
Noy's Factory アッパーカウル
48に合うビキニカウルを探していましたが、やっと求めていたものに出会いました。取り付けもヘッドライトを挟み込むタイプなのでしっかり固定されます。
ヘッドライトが傷付かないよう養生してから取り付けが必要です。塗装は黒ゲルだった為、自分で塗装しました。 -
不明 アンダーカウル
Ama○onで買った中華製パーツです。黒の塗装品を買いましたが、値段のワリになかなか品質は良いです。取り付け時にステーを削るなど少し苦労しましたが、ガタツキもなくしっかりと固定されてます。
-
不明 チンスポイラー
ヤフオクで見つけて付けて見ました。
少し引き締まった感じ😊
XL1200X フォーティーエイトのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はXL1200X フォーティーエイトのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KHROME WERKS SLIP ON TAPERED MUFFLER 1801-0694
観た目のノーマル感が良く排気音は、
HARLEYらしい心地よい重低音が最高です。
クロームワークス【 テーパーエンド 】マフラーの奏でる特徴的な重低音が好きで取り付けました。 -
VANCE&HINES SHORT SHOTS STAGGERED
【総評】
ハーレー乗りの定番、バンスアンドハインズのフルエキゾースト、ショートショットスタッガード(ブラック)です。
ご承知の通り爆音で有名ですが、エンジン掛けた瞬間、轟音でビビりました(;^ω^)
【満足している点】
ハーレーらしいとてもいい轟音で走ってても気持ち良いです。
同時に同じバンスのFuelpak FP3で燃調を取ったせいもあるのか、エンジンの温度が下がり、またどの ... -
DLIVE ハーレ スポーツラインフルエキゾーストシステム メガホン ステンレスブラック
【総評】
僕的にはオト、形状的にイマイチでしたので本日次のマフラーに交換しますが
軽量で大人しいマフラーをお探しの方にはよろしいかと。
ホシの数はあくまでも自己評価です、
自分には合わなかっただけ、良いマフラーだと思いますよ(^^)
【満足している点】
メイドインジャパン、
造りもしっかりしていて軽量です(^^)
【不満な点】
車検対応のストリートラインではなく非対応の、スポーツラインですが ... -
SHAFT Belle's Performance Exhaust
車検対応なのに歯切れのよいハーレーらしい重低音サウンドを奏でるベルズパフォーマンスマフラーは、JMCA(全国二輪車用品連合会)の騒音テストクリアした合法マフラーです。JMCA認証であることを示すプレートがついており車検を取得することができます。取り付けは簡単で純正マフラーと差し替えるだけのスリップオン。純正のマフラーステーもそのまま利用することができます。製造はすべて国内で行い最高の品質を追求し ...
XL1200X フォーティーエイトの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのXL1200X フォーティーエイトにはどちらがピッタリ!?
-
サンダンス トラックテック
【総評】
まあまあ満足してる足回りです。
リアサスとフロントフォークのスプリングをサンダンスのトラックテックにしてます。
【満足している点】
なかなかいい足回り〜
【不満な点】
値段が高い、取り付けがリジットだから大変 -
OHLINS S36E HD645
中古で購入。
乗り心地良くなりました!
ちょっと車高上げたかったので、11.6インチで! -
オーリンズ タイプS36PS
車高が高くなってしまったが乗り心地はいい感じ〜
短かったら最高なんだが、、、
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
