ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト

ユーザー評価: 4.54

ハーレーダビッドソン

XL1200X フォーティーエイト

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - XL1200X フォーティーエイト

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • プーリー交換!

    トランプというショップのプーリーです、ノーマルより2,5㎏軽量でゴムのダンパーも無くスタイリッシュな感じです(笑) 早速ディーラーで作業開始!ノーマルのプーリーは厚ぼったくて重たい感じですね。 リアタイヤをずらしてノーマルのプーリーを外したところです、ダンパーのゴムが見えてます。これも外し、手前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 20:44 Strangerさん
  • LANDMARK シフトリンケージ 交換

    シフトリンケージ を交換しました。 LANDMARK ビレッドタイプのシフトリンケージです。 純正です。 交換後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 13:32 MASSSYさん
  • XL1200X スプロケット交換

    日本仕様のスプロケ。アメリカ本国仕様には無いショックアブソーバー機能が付いているそうなのだが、デザインが私の好みではないので交換する事にした。それにしてもなぜ日本仕様はこのスプロケにしたのだろうか。どなたかご存知でしたら教えてください。 アメリカ本国仕様ハーレー純正のスプロケに交換。よし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 12:22 アカパインさん
  • アレンネス Beveled Fusion グリップ取り付け

    【右側完成】 いい感じです。 【左側完成】 付属の瞬間接着剤で ハンドルバーと、グリップ内部 を接着です。 取る時、ぶっ壊すんだろうな。。 納入品です。 ブログでも書きましたが オリーブドラブのサシを入れました。 ノーマルのグリップを取ります。 一方のスロットル調整を 緩めて、取りました。 何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 07:56 KennyTX_GRMNさん
  • RSD クラリティー・ダービーカバー コントラストカット

    【取付完了】 オイルが見えてなんか嬉P! オリーブドラブのさしが 自己満足! 製品のパッケージです。 オリーブドラブのさし を真ん中にも入れました。 ジャッキアップして、 水平を出してます。 さあ!取り外すぞ! 今回はこかさないぞ! ノーマルのダービーカバー の裏側です。 ノーマルのダービーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 16:35 KennyTX_GRMNさん
  • JOKER MACHINE インスペクションカバー

    インスペクションカバーの交換です。 JOKER MACHINE SPORTSTER INSPECTION COVER FINNED 純正です。 点検用のカバーなので、簡単交換です。 この、付属ボルトの色はどうなのだろう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 22:13 MASSSYさん
  • 標準のプラスチック製デブリデフレクター外し(下側のベルトガード)

    この赤丸のプラスチックの部分・・前からチープだなと思っていたので外します❗️ ボルト3本だけですが普通のスパナやソケットレンチではやりづらいです💦 早速買ってきたフレキシブルギアレンチ3/8インチを使います❗️ スッキリしました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:02 Ta?さん
  • ドライブプーリーカバー取り外し

    ドライブプーリーカバー外しました。社外カバーを付けるか迷い中。このままでもかっこいい!後方側マフラー固定のドングリナットが硬すぎで取るのが大変

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 21:47 ヘボ カレンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)