日野 プロフィア

ユーザー評価: 4.48

日野

プロフィア

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - プロフィア

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • エアコンパネル照明のバルブ交換

    エアコンパネルの照明もLEDではなく電球なので良く球切れします。 オートエアコンなので、そんなに操作しないので支障は無いのですが、球切れしてると気になるので交換します。 プロフィアの場合、この部分から手前に引っ張ると工具が無くても簡単にインパネが外せます。 インパネを外したら、エアコンパネル左右 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年1月19日 21:33 *kazu.*さん
  • フルセグナビZH9000

    ラジオを聴いてるのも好きなんですが いきなりフルセグナビを付けることになりました 変換カプラーのイルミにリレーをかまして リレーに12V常時とDCからの12Vをいれ わざわざスイッチを作らなくてもライトオンで作動に テレビの音を聞きながら運転をしていると 気がまぎれて退屈しなくて満足しています ち ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月13日 18:11 ritaroさん
  • パワーウィンドウキャンセラー

    プロフィア&レンジャー乗りなら不便感じたことありませんか? パワーウィンドウ開閉時にエンジンOFFにしたら止まっちまう…。 または、窓の開閉にいちいちイグニッションキーをON→パワーウィンドウ操作→キーをOFF→ABSシステムの音がカチカチって鳴る…なんかエンジンOFFしてる時の窓の開閉って面倒で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月3日 23:03 ノアノトさん
  • 灰皿照明のバルブ交換

    トラックの灰皿はドアに付いていて愛煙家にとって凄く便利なのですが、ドアの開閉時の振動のせいか二年に一度のペースで灰皿照明のバルブが切れます。 灰皿を外すと簡単に交換出来そうな所にバルブが付いているのですが、指で外そうとしても このままでは外せません。 まず、赤丸部分の+ネジを二ヶ所外します。 +ネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月13日 17:38 *kazu.*さん
  • エアーダスター装着

    6ミリのホースと分岐とエアーチャックを用意します。 表のプラスチック製カバーは引っ張ると簡単に取れるので外します。シートの右側にエアーが来ているのでリング?を押しながらホースを引っ張ると外れるので分岐に繋げます。 アストロさんちで3メーターのスパイラルホースを買ってきましたが、失敗しました。もっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月22日 11:03 ちょっとだけよさん
  • 楽ナビイコライザ調整

    Twitterで面白そうなEQ設定を見つけたのでやってみました(*^-^*)ゞ 100%同じには出来ないのですが近い周波数を近い数字に持って行きました(´^ω^`) ラウドネスはONでHiです 結果はもうヤバいですw 今まで聞こえなかった残響などが物凄く綺麗に聞こえて運転しながらアヘ顔になるところ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月25日 07:05 zenchang@RB77さん
  • マルイ商会の平面ミラー

    ミラーぶつけられたので! 買っちゃった(^_^)/ ん~(^_^;) ミラー3つもいらない! 外しちゃえ! 社長に怒られるかなぁ(^_^;) 熱線の配線隠して! こんな感じ(^o^) カッケ~!(^^)! さすが! 12600円

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年6月22日 15:00 ~まぁ~さん
  • フォグランプ取り付け

    JETから出ている17プロフィア用のフォグステーです。 取り付け バンパーのその奥にあるゴツイ鉄のバンパー?に穴を開けてタップ立てしてボルトで固定します。 とりあえず タップ、タップハンドル、電気ドリルが必要です。 ※時間がなかったので作業途中の写真はありません... 電源は キャビン上げて左側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:30 前宮さん
  • エバポレーター洗浄

    ピットワーク エバポレーター洗浄剤KA401-18090使用 詳しい使用方法が書いてないので適当に注入。 かなりケミカルっぽいミントの臭いがする。 注入後しばらく放置してみた。 使用後確実に風量が増えているので、それなりに効果があったと思う。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月15日 10:21 ikasato(横町モーター ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)