ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパット交換

    フロント ブレーキパッド減っており 鳴きはじめたので 交換することに ブレーキ関連は資格がないとイジれないので ショップへ頼みました ディスクの錆は気にしないでください(笑) パッドが新しくなりました! 慣らしてきます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 19:46 てっしぃ~さん
  • フロントディスクパッド交換

    スタッドレスタイヤ履き替え時に前のブレーキパッドの摩耗に気づく。しかも、外側パッドの摩耗が激しい…(((^^;) もしかしたら3月で乗り換えるかもしれないが、とてもそこまで持たなそうなので勿体ないけど新品パッドに交換。 【走行距離 179,925㎞】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 21:43 take☆86♂さん
  • ブレーキディスク&パッド交換 その②

    清掃の終わったハブにブレーキディスクを取り付け、皿ビスで固定します。 ビスにはスレッドコンパウンドを塗布しておきました。 続いてブレーキブラケットを取り付け。 ブラシで本体とリテーナーを清掃し、スライドピンの中のグリスの状態も確認しておきました。 水の侵入もなく、良好な状態です♪ いよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 22:13 ゆきたかさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド交換。 仕事車なのでこの選択です。フロントとリヤのセットで購入しましたが、えらく安かった気がします。 こうゆうのは初めてみました。 左右を金物でつないでいました。 片減り対策でしょうか??  キャリパー引っ込めるのはウォーポンプライヤー使います。 普段は鳴き止めはつかいませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 22:57 びっくジョンさん
  • リアブレーキパット交換

    リアのブレーキパットを少し早めであるけれど、交換しました。 フロントのパットと同一のプロジェクトμのB SPECにしました。 おなじみの、新旧パットを並べてみます。 説明の必要が無いと思いますが、黒い方が純正で緑色がプロジェクトμのパットです。 プロジェクトμのパットは、両端が斜めに落としてくれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 17:06 ポム爺さん
  • Dにて作業

    ブレーキパッド前後交換 純正ブレーキパッド ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ DIXCEL Ztype(残8~9mm) ※持ち込み 交換時[48,800km]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 19:32 ゆう坊。さん
  • リヤパッド交換

    センサーが鳴き始めたので交換 フロントももう少しで交換時期なので、 前後セットで購入 前後で12000円くらいなのでお安い! 性能的には純正をすべて上まわるとのこと 仕事車なのでこれで十分です このキャリパーのピストンはラジオペンチをつかって回しながら引っ込めます 14554 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月18日 20:35 びっくジョンさん
  • Fブレーキパッド交換(制動屋GT600)125300km

    2018年08月09日 ・Fブレーキパッド交換(制動屋GT600) ぼちぼちフロントブレーキパッドの交換時期で、来月のもてぎ行きの為に交換しておくことにしました。 っで、以前4スロアコードに使ってた、CL1用制動屋が余っててもったいなかったんで、引っ張り出してきました。 TE37履かせたもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:50 HONDAISMさん
  • リヤパッド交換 184618キロ

    今回はこれ。 トルネオ時代も使っていたので安心感あります。 効きとダスト、ライフ面で優れていると思います。 前回使ったディクセルのはダストとライフ面でちょっと物足りなさありでした。 キャリパーのボルト2本で外れます。 ピストンはラジオペンチをつかって右に回転させるとひっこみます。 チラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 20:49 びっくジョンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)