ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アコード エコピアとプライマシー4の違い 感想

    4年と6万キロ使ったプライマシー4をエコピアに替えてから初めての高速長距離に出ました。 エコピアのおかげでリッター16以上走ったのかもしれませんが、高速は良くなかったです。 濡れてると特に。 しっとり濡れから轍が水溜りの状態、前が見えないくらいの大雨もあったしウェットコンディションのチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月30日 15:22 SALTmscさん
  • プライマシー4 スリップサインのヒゲ

    写真は右前のタイヤです。 私は昔からタイヤの残りミゾを触診?で見てるんですが、 プライマシー4はスリップサインにヒゲがついてます。 触っていて気が付きました。 これがあると、本当にスリップサインまで減ったことが分かります。 スリップサインが出たと思ってた左後ろもまだヒゲがありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 18:24 SALTmscさん
  • 盗難事案発生!?(((゜д゜))))

    ふと、車を降りて 下を見ると、、、 エアバルブキャップがない!!!! (((((((゜д゜))))) Dラーに問い合わせると 今までのキャップは社外品らしく どこのメーカーかもわからない!! なんてこったww( ̄▽ ̄;) 自動後退に行き、応急処置(笑) 左側が今まで装着していた エアバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 12:02 てっしぃ~さん
  • スペア用18インチ積み込み 89975km

    AP RACING キャリパー組んだおかげで、DC5用純正アルミテンパーが使えなくなった??(未確認)ので、この際現在履いてるサイズ同等のスペアタイヤを搭載しておく事にします。 ってな訳で、かなり前に履かしていたクロイツァを引っ張り出して来て、中古タイヤ装着です。 タイヤは、2012年製、BS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 16:06 HONDAISMさん
  • ワイトレ(15mm)装着 右フロント 89715km

    15mmワイドトレッドスペーサー取付け。走行89715km AP RACINGキャリパーキット仮組みの際、キャリパーとホイールが思いっきり干渉したので、仕方なくフェンダー膨らまして、ワイトレ15mmを装着する事に。。。 ホイール自体は、10mmあればどうにか逃す事が出来るのだが、ワイトレ装着に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 14:13 HONDAISMさん
  • タイヤサイズ215/45-17→225/45-17検証

    2019年4月12日 ・タイヤサイズ215/45-17→225/45-17検証 仕事で、前々から試してみたかったサイズの廃タイヤがやっとこさ出てきたんで、試し履き♪♪ と言うのも、現在は7.5Jに215/45-17を組んでるんだけど、ぼちぼち永年寝かし続けてる無限エアロを組みたいと考えてて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:16 HONDAISMさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 その②

    新しいブーツをジョイントに被せます。 いつもは30mmのソケットで打ち込むのですが、今回は内径約28mmの塩ビパイプで打ち込んでみます。 均等に優しく叩いて打ち込みます。 タイロッドエンドとブーツがしっかりと嵌まっている事を確認します。 隙間があったら打ち込み直しです。 ボールジョイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 18:18 ゆきたかさん
  • 黄ばみを取って復活(^o^)v

    ホワイトリムの悩みは黄ばみ! ブレーキダストや水垢 洗車では取りきれない汚れの積み重ねですね(>_<) そこで… 今回は、コンパンドで研磨しコーティングしてみました! 磨いてビックリ!Σ( ̄□ ̄;) こんな黄ばんでたんだ~ これで イエローリムからホワイトリムに戻りました(^^; 復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月20日 21:06 yoshi-001さん
  • タイヤ&ホイール 廃棄処分

    庭の放置タイヤをやっと処分しました。 1990年式ホンダ アコード用の純正タイヤ&ホイール。 ホイールは鉄っちん(^^) 写真の様に朽ち果てています。何しろ25年は野ざらしでしたから。 サイズは、185/70R14 で、何か新鮮さを感じますね。 (N-BOX夏タイヤは16インチです) 引取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 17:32 nyaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)