ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アコード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 冬本番 定期点検

    寒い!!🌁⛄🌁 21時時点で -7℃でした((゜д゜))) スタッドレスタイヤの空気圧と 日常点検実施 みん友の皆様も準備や対策の投稿されていますね 安全第一で行きましょうヽ(´ー`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 10:05 てっしぃ~さん
  • 動態テスト動画あり

    2017/02/21 ・動態テスト この日は、無性にH22Aの4スロサウンドが聴きたくなって、久しぶりに4スロアコードの動態テスト♪♪ ・・・と言っても、吹かす事出来ないから、アイドリングでカシュカシュ言うてる音だけ。。。(涙) なかなかアイドリングしてくれなかったけど、どうにかバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月22日 08:36 HONDAISMさん
  • 動態テスト動画あり

    2021年11月16日  ・動態テスト 今日は、ちょいと日暮れ前に時間が取れたんで、半年以上ぶり(汗)に、4スロアコードのエンジン火入れと、軽く洗車。さすがに半年以上ぶりともなると、エンジン始動に少しグズりましたが、それでも特に不具合無く、何度かのクランキング、エンスト→始動を繰り返して、無事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月16日 19:00 HONDAISMさん
  • 動態テスト&洗車動画あり

    2017/01/17 ・動態テスト ・洗車 新年一発目のメインアコのエンジン火入れ。このところ全然かまってやれてないなぁ〜と思ったら、もう2ヶ月放置になっとりました。。。(汗) ってな訳で、エンジン火入れついでに、年末出来なかった洗車もしておく事に♪♪ ってか、さすがに2ヶ月放置すると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月18日 07:54 HONDAISMさん
  • JTCC Castrol 無限 ACCORD NT03撮影とついでに動態テスト

    2020年10月6日 先日、いつものようにヤフオクチェックしてると、思わぬ超レア品が流れてきたんで、気合いで落札!!申し訳ありませんが、これだけは、どなたにも譲るわけにはいきません。ましてや、海外になんか出せませんからね。 出品者様のお話しでは、当時鈴鹿サーキット内のホンダ系実使用レーシングパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 17:13 HONDAISMさん
  • 動態テスト&洗車

    2016/03/29 動態テスト&洗車 約1ヶ月半ぶりのエンジン火入れ。。。 けど、バッテリーあがりもなく、一発始動で絶好調♪♪取りあえず、洗車と各部点検(タイヤ空気圧チェック)してる間の30分程アイドリングさせ、動態テスト終了。 この時期にECUセッティング取ってるからか??とにかく春はす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月30日 08:36 HONDAISMさん
  • 青アコ御帰還!!そして各部点検と洗車

    僕が前に乗ってた青アコードですね。 今の足アコードに乗り換える時に、友人に譲ったのですが、エアコン壊れて乗らなくなり、その友人ももういよいよ保管に困ってたので、昨夜引き上げてきました♪♪ Facebookの方で、再度次期オーナー様募集してみたところ、検討してくださる方居られたので、これからぼちぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 12:33 HONDAISMさん
  • 動態テスト動画あり

    2020年06月09日 ・動態テスト 本日、本格的梅雨入り前の最後の晴天って事で、3ヶ月ぶりとなる4スロアコードのエンジン火入れをしておくことに。 例の如く、バッテリーはご臨終だけど、ぐずる事もなくエンジンかかってくれて、絶好調♪♪ しっかりと暖気して、アパート敷地内で少し動かして状態チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 18:29 HONDAISMさん
  • 動態テスト 89744km

    2015年1月11日 89744km 通勤 2015年初始動 またまた約1ヶ月ぶりのエンジン火入れの為、なかなかかからなかった。。。 けど、火が入ってしまえば、絶好調である♪♪ ワイトレ装着後初出勤であるが、今のところ干渉は無し。まぁ、お山行ってないから、激しい走りではどうなるか分からんけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 07:52 HONDAISMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)