ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    まずはエンジンが冷えてるか確認しましょう 阿部はエキマニカバーで火傷しました まずエキマニカバーとラジエーターの間から腕を突っ込んでドレンコックを緩めて古いクーラントを出します ちょろちょろしか出ないときはラジエーターの上の蓋を緩めて空気が入る隙間を作りましょう ちなみに外しちゃうと勢いよすぎてエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 17:20 あべ@アコネオさん
  • LLC交換

    今回のLLCも前回と同じ『AUTOBACS PRO/STOPLEAK COOLANT 95』です。 水も前回と同じ『SUNTORY奥大山の天然水』です。 CF4は冷却水は規定濃度50% 5.3Lです。 何故『天然水』かと言うと下記の関連情報URL迄(笑) 走行距離118.004km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月14日 20:32 ミッチーさん
  • 【定期】クーラント交換

    ラジエターは純正ですが、年1回のクーラント交換することで、真夏の耐久でもヘッチャラです。 クーラントも特にいいやつは使わず、近所のホームセンターで売ってるものを使用。 走行距離120,342km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月6日 19:50 激走Rさん
  • LLC交換

    シールを剥がしてみると、なんと平成16年にも交換履歴がありました、前のオーナーさんの愛情を感じますw FF車なんで電動ファンです、片側のファンの枠だけ鉄でできてました、なんでだろう? <s>昼間の直射日光に晒してて組み付け時に火傷しかけたのはヒミツw</s> ラジエターなしの図 アッパーホースか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 01:44 いのうえすさん
  • LLC・ラジエターホース交換

    3年使用できるLLCを2年ちょっとで交換します。 LLC:AUTOBACS PRO/STOPLEAK COOLANT 95 ラジエターコック:GRIFFIN/NO.92 ラジエターバルブ:PIAA/SPAC 54S 飲料水も使用しました(笑) 『SUNTORY 天然水 Natural ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 20:50 ミッチーさん
  • クーラント交換♪

    今回も使用するのはこれ♪ 冷えるような気がするのと、値段が安いので^^ 前回のクーラントを抜いてきます^^ 夏前に年1回交換してます^^ 準備完了♪蒸留水を使ってます。。。 オートバックスで買ったので、割高です。。。 入るだけ入れて、エンジンを暖めます♪ エア抜きして終了^^/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 19:04 ノーブルカーさん
  • 車検前整備(2)

    走行22187km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 18:56 サニーブライアンさん
  • LLC交換

    夏休み前くらいから高速走行をすると水温が96℃とかになって冷却効率が低下してきたようです。 ドレンコックはラジエータ背面のこの白いツマミの下。回してLLCを抜きます。 滴る量が少なくなったら写真中央のボルトを緩めて更に抜きます。 このボルトはエア抜きボルトです。 リザーバ内も抜く場合はラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 21:59 Gen1さん
  • クーラント交換

    LLCから短命クーラントへ交換。 フロントをあげて。ドレンボルトを少しひねると、クーラントが出てきます。 5.5Lほど出ました(汗 サブタンクも外してクーラントを入れ替えます。 ペットボトルの底を切って、ジョウゴにしました。 あとはエンジンかけて、エア抜き。 billionのクーラントはペット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月11日 00:40 激走Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)