ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アコード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • イジリーEURO製♪極太アーシングケーブル(38sp)取付

    EURO兄さんに、イジリーEURO♪ブランドの極太アーシングケーブル(38sp)を作成して頂きました。 純正ケーブルとは一目瞭然の違いです。もうスンゴイ太いです♪ 取付時にメンテナンスとして、電極やターミナルの錆びをペーパーで磨いて落としました。そして取付! 効果の程は純正ケーブルと比べると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月19日 20:27 徳島ラーメンユーロRさん
  • アーシング!

    いきなり付けてる最中の画像ですみません。 実は、アーシングを施工するのは初めてです。 最近バッテリーをカオスに変えましたが、エアコン、ナビ、ヘッドライト点灯時にウィンカーを使ったりするとメーター照明がちらつくので、アーシングをしてみました‼ できました‼ 効果が楽しみです‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 18:48 コバBさん
  • アーシングコード交換

    被服が熱で縮むわ硬化するわで酷かったので ポイントは ・ヒューズボックスに1本プラシング 他は以下にアーシング ・バルクヘッド ・スロットルボディ ・右ライト類アースポイント ・左ライト類アースポイント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 23:15 Lunar Fuckさん
  • アーシング

    チームクニミツの通りに作りました。 材料はすべてコーナンproです。 22スケアの極太です。 テンションあがりそうな感じです。 まずは、オルタ+エンジン横 残り2つの1つは サービスホールと 共締めパターンです。 というわけで、全体はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 15:12 5160.comさん
  • ボンネットヒンジ追加

    アイスワイヤーのパクリでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 03:17 Lunar Fuckさん
  • プラシングケーブル固定

    格安アーシングケーブルを流用しているのですが 使うほどに被覆が縮んで導線が露わに・・・ しかもレビュー見ると 「かしめが外れた、死ね」 というものがあり、外れて短絡したら半端ないので ヒューズボックス入れるのもコストがかかるので 取れても短絡しないようにガチガチで固定した ちなみに今のとこ、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 17:37 Lunar Fuckさん
  • アーシング2ポイント追加

    スロットル、ヘッドカバー追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 02:49 Lunar Fuckさん
  • マイナスアーシング

    マイナスアーシングについて、 まだ、書いてなかったので、とりあえず(^^; 自分は、取り付ける場所を決めてまして、 1、バルクヘッド付近 2、エンジンヘッドカバー付近、 3、インテーク付近、 4、オルタネーター付近、です。 理由は、なんとなくです。 UA1のときは、自分で切って、 末端処理す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月5日 23:31 むっく@鹿児島さん
  • アーシング実施!

    5SQケーブルを購入し、アーシングを実施。 アクセルの付きが良くなりました。 何時もながら不思議なのですが、アーシングでなんで良くなるんでしょうか・・・? 始動性も格段良くなっています。 1カ所目は、デスの根元へ 2カ所目は、インジェクションケースへ 3点目は、エンジンマウント右側へ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月7日 21:15 ポム爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)