18年式のユーロRに乗っていますが、テレスコピック&チルトステアリング機構で、ドライバー側にステアリングを寄せた時に、車の動きが落ち着かないというか不安定になります。上手く説明出来ないんですが、路面のデコボコを拾いやすい気がして、怖くてアクセルが今一歩踏み切れません。
テレスコピック機構を使わない(メーター側いっぱいに寄せる)場合には、車の動きは非常に安定しています。
ステアリング系のどこか不具合があるのか、それとも気のせいなんですかね?
どなたか同じように感じた事のある方はいっらしゃいますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- アコード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
テレスコピック&チルトステアリング機構 - アコード
テレスコピック&チルトステアリング機構
たかR [質問者]
2006/08/17 20:18
過去ログへの回答はできません。
-
レス、ありがとうございます。
>WOOさん
今度ディーラーに行った時にでも、アコードの試乗車に乗ってみて、確認してみたいと思います。その上でマイカーが明らかにおかしいと感じたら、ディーラーでみてもらうつもりです。
>kei0804さん
kei0804さんも同じように感じますか!
確かにWOOさんのレスにもあったように、テレスコピックのガタまでもいかないまでも、多分剛性は落ちてますよね?
それが原因でステアリングインフォメーション(路面状況)が感じられずに不安なのかも?
結構神経質な性格なので、気にしすぎない方がいいのかもしれないですね。
>マッチさん
タワーバーは現愛車には入れてないので、あまり分かりません。というか、レスする場所を間違えているような気も・・・。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコード 12.3型ホンダコネクトディスプレイ 禁煙車(静岡県)
424.9万円(税込)
-
レクサス RX 4WD SR HUD BSM 全周囲 ETC(石川県)
739.8万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 SDナビ 全周囲 ドラレコ(香川県)
437.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
