ホンダ アコード ユーロR CF3/4/5/CL1/3 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ アコード ユーロR CF3/4/5/CL1/3をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアコード ユーロRオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

おやぢさんのアコード ユーロR
型式で絞る
アコード ユーロR(CF3/4/5/CL1/3)のおすすめカスタムパーツ
アコード ユーロRでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
アコード ユーロRのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでアコード ユーロRのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ホンダ(純正) CF6純正フロントバンパー(後期リップ&フォグ付き)
C-WESTバンパーをまた壊しておかわりするのもいい加減バカバカしくなってきたので、仕様変更も兼ねて純正回帰しました‼︎
ただ、自分的にはcl1フォグよりcf系フォグの方が好きなのとフェンダーもcf6純正のが付いているのでこのバンパーをチョイスしました^^
リップはtypeZZよりtypeYYの方が好きなので後から別途購入しました…早く色塗りたいです、コレジャナイ感がすごいです^^;
... -
ホンダ(純正) CF3フロントバンパー
前車の遺産
スノードライブの必需品
長野の雪山初走行で藤原拓海ごっこして御木先輩になったり モサモサの雪の中突っ走ってリップ割ったりした前科あり
保険のため交換
信州大学自動車部(https://bit.ly/3HkVA0Z)さんも変えろって言ってます 郷に入れば郷に従うべし
アンパネ撤去してるのでボルト4ヶ所ビス2ヶ所外すだけ 5分で交換余裕
バンパー変えるってどんな走りすんすか笑と言っ ... -
C-WEST フロントバンパー(2個目)
まさかの、おかわりしちゃいました(笑
やっぱり自分はこのバンパーが大好きなので1個目のやつを破損してからずっとヤフオクなどで探し回っていたのですが、ようやく安くて程よくボロボロ(どうせ傷つけるから^^;)のが出品されていたので落札しました‼︎
今回の色はなんと、シャンパンゴールドというシャレ乙な色です^_^
通算2個目となるので今回は壊さないよう大事に扱っていきたいと思います(≧∇ ... -
自作 純正加工フロントバンパー
c-westバンパーを破損してから純正バンパーをつけていたのですが、純正のままだとなんか寂しいなと思いちょっと遊んでみました‼︎
バンパーの開口部の網を切り取ってメッシュに張り替えと定番のグリルの網をメッシュ化と右側のフォグランプの部分をくりぬいてダクトを通せるようにしました^_^
結構適当にやった割にはいい感じになったので良かったです(笑
※価格は材料費です。
※27/ ...
アコード ユーロRのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでアコード ユーロRのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI RIVAZZA COMPE
今日、洗車をしたのですがアルミを洗ってたときに、そう言えばホイールをユーロR純正から換えたのにレビューを上げるのを忘れていた事に気が付いてしまったのでかなり遅れましたが紹介します(。>д<)
まずユーロRの純正ホイールも個人的には好きなのですが、どうしてもインチアップしたくなりネットオークションで値段重視で探していたところ、溝はあまり無いけどタイヤ付きのを4本セットで¥15000で見付けました ... -
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CRkai
ここ最近ドリフトの影響もあってか空前の人気ですね、CR Kai。
個人的に一番好きなホイールってのはADVAN RGなんですが、CL1に似合うモノってなるとRAYSCE28、AVSモデル7、無限MF10、エンケイRPF1…と際限なく思いついてしまい、あれやこれやと悩んだ結果これに落ち着きました。
まあ、ヤフオクで安かったってだけの話です。
メーカーでは「マットチタン」というカラーら ... -
ENKEI Racing RPF1
【総評】
やっと履けました
【満足している点】
昔から憧れていたデザイン。
かなり軽量。
【不満な点】
純正脚では絶対履けませんwwww
サイズは17-8J-+45。
アニキエンジニアリングさんから頂きました。
しかし8Jなので純正脚では絶対履けませんwwwww
履くとすれば車高下げて、爪折って、キャンバーつけるぐらいやらないと無理かも。
と言うか45のインセットだと内側危ないか ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RGⅢ
ついに…ついに、装着することができました‼︎
納車してからずっと夢見てたので感極まりないです(≧∇≦)
最初はRG-2かRG-DかRG-3で迷っていたのですが、たまたまヤフオクで極上格安のこれが出てきたので決めました‼︎
色は黒ですが、自分的には白いホイールの方が好きなので今後白に塗装する予定です♪
今のところcl1にこのホイールを組んでる人は見たことないのでなんだか誇らしいです ...
アコード ユーロRのフロントリップ・ハーフスポイラー
アコード ユーロRをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler
5年前にCL1を購入した時から装着してます。
CL1にした理由も、無限のデモカーを、雑誌で見て購入したくらいなので、どうしても装着したかったパーツです。
いつものヤフオクで手に入れましたが、なかなか入手し難いパーツでした。いつもお世話になっている板金屋さんで塗装して頂きました。
塗装代20,000円。取り付けは自分で行ったので0円です。
アコードはフロントが長い分、リップ部を ... -
C-WEST フロントエアロバンパー
CF6アコードワゴン用のエアロバンパーです。
見た目がレーシーなので、結構気に入ってます。
開口部が大きいので、純正や他メーカーの物に比べて走行中の水温が下がりました。
取り付けですが、ワゴンとセダンではフェンダー部分のネジ止め位置が異なりますので、加工が必要になります。
ワタクシの場合は、フェンダーをワゴン用にすることで解決してます。
自損事故の修理時に交換しました。 -
謎 カーボン調汎用ゴムリップ
Amazonとかで売ってる1000円ぐらいの汎用リップです。
粘着テープで着けるタイプですがネジで固定しないと多分一瞬で剥がれてきます。
派手過ぎずおっさんセダンには丁度良いアイテム。
取り付けするならリップスポイラーを外した方が楽です。
この後一週間経たずしてガリガリに… -
C-WEST アコードワゴン用フロントバンパー
初代のバンパーは木っ端微塵に砕け散ったので(爆)、某オクにて何処かで見たことあるようなブツを落札♪
フェンダーも変更してるし、そのまま色塗れば完成・・・と思ってましたが、フォグが干渉して装着不能(核爆)
結局、ボディ側を加工することにww
左右の穴が塞がってるので、ダクトを引くのが大変そうですw
スタイリングはもう最高です☆
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
240.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
250.5万円(税込)
PVランキング
-
206 PV
-
117 PV
-
103 PV
-
94 PV
-
67 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
