ホンダ アコード ユーロR CF3/4/5/CL1/3 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ アコード ユーロR CF3/4/5/CL1/3をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアコード ユーロRオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
型式で絞る
アコード ユーロRのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。アコード ユーロRのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
自作 イカリング
最近になり友達が自分でイカリングを組んでいたのと周りのみん友さん(私の知ってる限りでは2名)がイカリングを組んでいてかっこいいなぁと思い、真似してみることにしました(笑
イカリングは楽天ショッピングで友達のオススメを購入しせっかくバラすということなのでこれも友達の真似ですが、ヘッドライトのレンズをクリアイエローに塗装してみました‼︎
仕上がりとしては、イカリング自体はいいのですがレンズの ... -
PHILIPS X-treme Ultinon HID 6200K D2S/R
PHILIPSのX-treme UltinonシリーズのHIDバルブです。
色温度は6200K、明るさは3300lmであり、シェードの脱着なしにD2S/D2Rの共通設計としています。
照射される光の色は6200Kの表示どおり白色で、その照射される光はムラなく均質に広がる印象でした。
明るさは3300lmですが、光が白いため極めて明るいという印象ではありません。ただ、数年前のHI ... -
不明 LEDヘッドライト
純正のヘッドライトのロービームは一応HIDですが、ほぼ第一世代のものでデカくて重い!しかも今となっては対して明るくない・・・で、最近になってようやく出始めたD2用のLEDライトに装換しました。左右で2キロは軽量化出来て、しかも明るい!!大陸製なので耐久性は疑問ですが、半年経過した現在も良好です。
-
CL1純正 ヘッドライト
今まで自作加工イカリングヘッドライトで満足していたのですが、目指すジャンルが変わったのでそれに合わせて交換しました‼︎
イカリングをばらしてそのまま使おうかと思ったのですがやっぱり1度殻を開いてるのでどうしても曇りやすいし(自分が不器用なだけなのは内緒)、取り付けのステー破損してるし、雑な加工が目立って嫌なので程度のいい中古を購入^^;
ちょっと値段張ったけど結果満足なのでオッケーで ...
アコード ユーロRのウイング
アコード ユーロRをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
ホンダ(純正) FD2ウイング
【総評】
純正感あふれるテイスト
【満足している点】
ポン付け(いーけー様のお陰で)
純正感を崩さない。
単純にデザイン素敵。
車検でとやかく言われない。
高速では効きます。
後方視界良好。
煽られる回数が少なくなりましたwww
【不満な点】
隙間ができます。
普通はポン付けできません。
当たり前ですが峠レベルでは効きません。
高速では燃費が悪化しますww
ランエボじゃありません(憤怒
... -
ホンダ(純正) DC5純正リアスポイラー
2014年12月ごろ装着。
ボディーはプレミアムホワイトパール、羽はチャンピオンシップホワイトですが、気にならなかったのでそのまま取り付けました。
近所でやたらとCF4やCF3がたくさん走っているので、大型のリアスポイラーがほしくなり探していました。
DC5純正羽はCL1への装着例も多く、みなさんのお知恵を拝借しながらDIYで取り付けました。
本当は無限のものが欲しかったのですが高価 ... -
不明 JTCC風 DTMウィング
ダクトプレートなどをつけ始めてからやっぱ見た目的にウィングも欲しいなと思い、あまりド派手なGTウィングとかだとかっこいいけどお巡りさんたちに目をつけかねられないのでさりげないGTウィングで性能もそこそこ保障されているものを探してたところ、JTCCなどで使われていたDTMウィングに一目惚れしたまたまヤフオクで掘り出し物を見つけたので購入しました‼︎
物はメーカー自体は不明で一応アルファロメオ15 ... -
VOLTEX GTウィング Type 7
強い。
どれぐらい強いかと言うと、ミニサーキットでは邪魔になるぐらい。
逆に筑波の最終とか高速コーナーでは絶大に効くんで、かなり有効。
あと高速コーナーじゃなくてもホームストレートから低速コーナー入るような感じやと制動で安定するし、安心できる。
最高速の落ちはまだそこまで出るサーキット走ってないから知らんけど、青と比べて筑波の計測ポイントでの車速もあんま変わらない。
ただ、こっちの車の方 ...
みんなのアコード ユーロR(CF3/4/5/CL1/3)~カスタム事例~
みんなのアコード ユーロRをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
R☆M AVU65W(元AZT250)さんのアコード ユーロR
M/Cして新登場した頃からずっと憧れていたCL1ユーロRです。
購入時には、TOYOTAアルテッツァやSUBARUレガシィB4などを対抗車種として考えていました。
MTの正統派スポーツセダンの素晴らしいクルマでした。
初年度登録から14年13.6万km頑張って走り続けてくれましたが、ミッショントラブルにより手放すことになりました。
2007年~2015年の愛車。
※ ... -
KuRi@DC2&HE21Sさんのアコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRGH-CL1に乗っています!!これからどんどんいじっていきたいと思っているのですが、まだまだわからないことだらけなのでどうかよろしくお願いします(^-^)v
※備忘録※
24/3or4 エンジンオイル交換(何いれたか忘れた^^;)
24/6/6 フロントインナーフェンダー撤去
24/6/17 フロントバンパービーム共振止め錘撤去/フォグランプ撤去/弁当箱 ... -
タッキーRさんのアコード ユーロR
平成12年式アコードユーロRです。
初回3年目の車検で100000kmを超えてましたw
で、納車後6年と5ヶ月で200000km超えました(^_^;)
新車購入後1年半はフルノーマルだったんですが、初めてオフ会なるものに出てからチューンが加速・・・
サーキットデビューも果たしましたし、それなりに走れるようになりました。
ネオン管やバイナルやらで、かなり派手にもしましたし、GTウ ... -
kei-s.RACINGさんのアコード ユーロR
CL1 アコードセダンです
グレードはユーロRです
平成12年車で購入は平成15年11月です
メーカーオプションで
BOSEサウンドシステム
リアスポイラー(上記とセット)
が付いていました
購入時27000km現在(H24・3)163000km越えましたがサーキットで楽のしんで街乗りでも問題が無い程度にいじって楽しんでます♪
まだやりたい事がいっぱいありますが…取り合え ... -
おやぢさんのアコード ユーロR
車のコンセプトは
白 MT NA セダン です
気が向いたら LED化してます。
だんだん 車内が青くなってきました。。。
-
ゆかりユーロさんのアコード ユーロR
H22A搭載車最後のザパニーズ・ジジイ・セダン
B型等エンジンには無いような低速トルクがウリのスポーツ、普段使い、長距離移動と何にでも使える最高の車です。
疲れてきたパーツを交換して新車状態に戻しながらボチボチいじくりまわしていこうと思っていましたが… -
キラアさんのアコード ユーロR
「なんでセダンなんですか?」
と聞かれたりもするけど
ワゴンにユーロRは無いからね。
大人な車です。 -
たっこ@R116forceさんのアコード ユーロR
最初はカーセンサーで黒のCL1に一目惚れで埼玉まで見に行ったらこの子も偶然置いてあり、見比べたら全然こっちの方が程度がよく値段もそんなに変わらなかったので白のアコちゃんを即買い♪
今では皆さんのパーツを受け継ぎ進化しております!
最後まで乗り続けますよぉ(^o^)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
ホンダ N-WGN 届出済未使用車 プッシュスタート(大阪府)
153.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
