ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • コーナーウェイト測定byストラダーレ

    ミッションO/Hで、サブフレームを下ろし、脚廻りリフレッシュのためロアアーム等も交換したので、四輪アライメント測定&調整をしてもらうため、岐阜県は多治見市のストラダーレさんにお邪魔し、アライメント測定前にコーナーウェイト測定を初体験してきました。 愛車の体重測定、ドキドキ♪ _ 他の車両はわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 15:18 ウェランさん
  • ホンダツインカム車高調 車高調整

    before after フロント 5cm down 減衰 15→10 リア 3cm down 減衰 15→10

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月25日 22:38 しのぱらさん
  • 車高を下げました

    車高をフロント1回転半弱、リヤを2回転下げました。 ホントはフロントを1回転半回そうとしたんですが、底に当たって1回転と1/3程しか回せませんでした。 これ以上下げるのならスプリングシート(?)を下げることになりますが、多分コレが自分の普段使いの限界かと思います。 見た目はほとんど変わりません…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:41 ゆーじ改さん
  • 車高調整

    フロントは17mm。 リアは5mm。 右前。 右後ろ。 左後ろ。 左前。 いい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 21:39 ノリティさん
  • TEIN FLEXZ 車高調整

    車高調を装着した車に乗っておきながら、現在まで一度も車高調整をしたことがなかったため、またまたみん友さん監修のもと、フロントのみ車高を下げることに挑戦してみました(^-^) まずジャッキアップをして、タイヤを外します。タイヤとホイールが思っていたより重くて苦労しました(つд`) B寸を測ります。調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 15:28 たくや@CL7さん
  • 全長調整式車高調整に挑戦!

    テイン製全長式の車高調節に挑戦しました 車高を1㎝程度上げます バネ側は弄らす、ボトムブラケット側で調整します <使った工具> ・車高調節レンチ(TEIN製) ・CRE-556 ・ブレーカーバー ・車載ジャッキ 全長式の特徴として車高を変えるだけならボトムブラケット側で調整することができます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月25日 00:11 aki.4さん
  • ねじ式車高調の調整(・ω・)ノ

    冬仕様に向けて車高アップです 前回から車高調を新調してネジ式になってます 全国のネジ式車高調ファンにおくります(笑) <使った工具> ・車高調節レンチ ・車載ジャッキ ・社外アルミ用ホイールレンチ ・スピンナーハンドル ・CRE-556 ・TEIN製強力防さびスプレー 2013夏仕様の車高で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月1日 00:16 aki.4さん
  • 車検前車高調整

    今月車検なので車高上げを行いました。 車検見積に行った際車高もう少し上げてください…と言われてまして。。。 まずはフロントから。 そのままでは油圧ジャッキが入らないのでスロープに乗せ油圧ジャッキで車体を上げ、うまに乗せます。 とりあえず10mm上げようと思います。 4輪ダブルウィッシュボーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月9日 19:30 i.ka-ak.iさん
  • ZEAL 車高調整

    マフラーのフランジとタイヤのフェンダー干渉が酷いので10mm程車高を上げました。初めてなのでTEIN等の動画で予習しました(笑) 調整前B寸法120mm 調整後B寸法130mm フロントはアームが邪魔でしたがなんとか10mmアップ シェルのネジはブラシで掃除したり、556を差して起きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 06:57 ゆうやCL7 ZWR80Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)