ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ビルシュタインオーバーホール

    通常のオーバーホール+ロッド交換を お願いしました 交換されて帰ってきたロッド 上がフロント下がリアです 確かにメッキが薄くなって変色していますね 傷も入っているようなのでばしっと交換です 作業期間はビルシュタインへ送られて 戻ってくるまでは、2週間程度でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 04:52 月夜見 ちゃるさん
  • 右リア新品交換

    石が噛んで傷が入ってしまったせいで抜けたダンパーを交換 土曜に発覚して火曜に修理完了するなんて、普通の車高調じゃありえませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月23日 12:29 ゆっきー@赤鬼さん
  • フロントショックローテーション♪

    突然のリア抜けにより、確認の為フロントを完バラして清掃後左右ローテしました♪ 傷一つ入っていなくて一安心♪ 以下謎メモ(笑) 下限から48㎜、18㎜でプリゼロ、プリロード10㎜ ブラケット下部からは131㎜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月25日 11:00 ゆっきー@赤鬼さん
  • 車高調オーバーホール

    メーカーにて実施 工賃 50,980円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 14:35 ユーロあ~る@究極超人さん
  • EXMOTION オーバーホール

    3年40,000km走行でオーバーホール。 シャフトに若干のメッキ剥がれがあったものの、その他は問題なし。 車高も10mmダウン。 現在のODO:60,000km ショック自体はあんましキレイにはなってません。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 20:32 Dai@euro-Rさん
  • 車高調オーバーホール+仕様変更

    ビルシュタイン山野スペック改を 再オーバーホールしました 仕様は フロントバネ スウィフト12k(前回のO/H時) リヤバネ エナペタル8k(前回のO/H時) ショック エナペタル E-12減衰力調整式ショックアブソーバー フロントケース 20mmショート化(前回のO/H時) リヤケース 20m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 21:44 kei-s.RACINGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)