ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ドライブシャフトO/H:64935km

    錆でスプライン部が傷んだアウタージョイントと、シャフト本体のリフレッシュを兼ねたオーバーホールです。 すでに車両から外れた状態からのスタートとなります。 ブーツを切り取り、グリスを拭き取った後、シャフトを万力に固定。 アウターの取り外しは、先端のナット部分にスライドハンマーを付けて抜くのがベス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月23日 23:00 BRC-ENGさん
  • ミッションオーバーホール

    今回、美浜サーキット走行中にミッションブローしてしまった為、ディーラーに長期入院しO/Hを実施。 _ ブローの箇所は昨年投入した、FD2純正5.1ファイナルギアとカウンターシャフト。 ズタズタです。 _ ALL新品部品でミッションを組むつもりでしたが、ギリギリのタイミングで中古ミッションが見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月19日 22:25 ウェランさん
  • ミッションオーバーホール&LSD組み込み。

    画像はケースを閉める寸前の物です。 今回LSDを組み込むにあたりミッションもオーバーホールしました。 またもや家の前での青空作業です。 当初のオーバーホールのメニューは全バラシ洗浄、チェック、2速、3速、4速ギヤ、1、2速シンクロ、3、4速シンクロ、全ベアリング、オイルシール交換とクスコLSDタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月14日 22:03 @1098さん
  • ミッションオーバーホール②

    ブッシュ(21×24×8) 部番:22103PNA003 ドレンワッシャー(2・1) 部番:9410920000 部番:9410914000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 11:10 ノリティさん
  • ミッションオーバーホール①

    今回、ファイナルギヤとフライホイールをFD2の純正品に交換。 ファイナルギヤはCL7の4.764→FD2の5.062へ。 同時にシンクロの1~2速と3~4速も交換。 この整備手帳はミッションケースを開ける前に部品を調達したパーツリストで、この後ギヤ本体の交換が必要になるかもしれない。 追記:ケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月16日 11:06 ノリティさん
  • クラッチオーバーホール

    クラッチディスク・フリクション 部番:22200RBC003 クラッチディスク・プレッシャー 部番:22300PRC003 クラッチレリーズベアリング 部番:22810PPT003

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 10:35 ノリティさん
  • ミッションO/H ファイナル&フラホFD2化

    美浜サーキットにて1速に入らないというミッショントラブルに見舞われ、ディーラーにてO/Hを依頼 ①ミッションケースを下ろします。 CL7アコードはミッションケース下ろす際は漏れなくサブフレームも下ろす必要があります。 _ CL7アコードのノーマルファイナル4.7です。 ②今回、ファイナルド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 20:37 ウェランさん
  • クラッチ一式全部交換♪

    ペダルの戻りが怪しくなったし、10万キロ超えたのでクラッチに関わる部品全て交換♪ が、クラッチディスクまだまだ減ってなかった(焼) 走行距離263500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 22:54 ゆっきー@赤鬼さん
  • ミッションオイル漏れ修理(124789km)

    シフトセレクターカバー上部からオイル漏れを発見したので,重い腰を上げて修理することにしました. 激しいシフトをした後に,室内にミッションオイルの臭いにおいが入ってくるので漏れに気づきました. ユーロRの諸先輩方の整備手帳では,ここからの漏れは報告されていないようですが,周りのユーロR海苔はオイルの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月22日 21:41 ちゃんきぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)