ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整

    今うちのアコードはどういう状態なのか、フロントホイールがやたら立ってるのは正常なのか気になり、アライメント調整をしてみました。 調整ついでに各部ガタないか見てくれるとの事なので、どんな結果なのかドキドキでしたが、思っていた以上にトー以外は割とまともな数値w リアのキャンパーも赤表示されていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 21:48 てらちゃんさん
  • ドラシャブーツ破損

    ホイールの裏見たら左フロントのみ付着物を発見 納車1週間足らずだったためディーラーに即連絡 とりあえず拭いてみたらこんな感じになってました。 ディーラーに1日預けて、ドラシャブーツを交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 17:28 Hiro-CL7さん
  • サブフレームマウント交換

    左側が完全に切れてます。 現:126,000km 左右新品交換です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月15日 12:36 Raf8さん
  • ワイトレ25mm導入 8j +5

    こんな具合です٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 02:10 ねぐせ_さん
  • ホンダ純正ハブベアリング交換

    フロント ハブとベアリングがASSYでないため、 圧入作業が必要となります。 ドライブシャフト同時に付けました。 リア ハブとベアリングがASSYとなるので、 4本ボルトで交換出来ます。 グリース漏れはしてなかったが、 リア右を回すと、’カクカク’の音がしていました。今回交換してよかったです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月26日 15:55 Raf8さん
  • cf4 アッパーアーム取り付け

    ピンクの字が書いてある方がcf4のアッパーアームになります車体側にm10のワッシャーを何枚か噛ませれば取り付けできます 1度ついたかな?( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月11日 15:55 ねぐせ_さん
  • ナックル曲げ施工

    ガレージFKにてナックル曲げ施工。 装着ホイール 8.5 +45 245/40R17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月9日 15:59 かぁ~すけさん
  • フロントナックル曲げ

    ガレージFKさんにて フロントナックル曲げ施工して頂きました! アライメント込み4万円です。 結果的に約4度つけて頂きました。 後は本庄で生かせるかどうか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 12:31 Kazu@NOnkysさん
  • 息子仕様に!!

    チューニング前① チューニング前② チューニング後① チューニング後② 先月息子が免許を取ったので改造しました。 所要時間10秒? 購入から10年余り 初めて助手席から景色を眺める事が出来ました。(ちょっと怖かった)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月29日 19:02 Ryoko♂!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)