ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • A052のこと

    左のフロントとリア。 本格的に筑波1000を2本(11分×2)走った状態です。 冷間1.8、温間2.3でしたが、ヒートの序盤、中盤、終盤のいずれにおいても41.1が出ましたので、エア圧はさほど影響しないのかもしれません。 コースコンディションもよかったのか、タイヤカスもこのように驚くようには着い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月12日 21:09 ノリティさん
  • サーキット用タイヤ&ホイール封印の儀

    しばらく使用する予定もありません(?)ので、サーキット用ホイール&タイヤを封印します。 ホイール(TC105N)は、ガンコなダストを根こそぎ洗浄してワコーズ バリアスコートでコーティング。 _ タイヤは、剥がれたレターを塗り直して、硬化防止でトレッドにはラップを巻き付けます。それほど高価なタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月2日 07:38 ウェランさん
  • 9Jの収まり具合

    A052の255/40R17の標準リム幅は9Jですが、適用リム幅は8.5J~10Jなのでぎりぎり8.5Jに押し込んだところプックリしてしまいました。 はやりここは標準リム幅の9Jにすべきと判断し、再度17×9J+45のRPF1に登場願いました。 まずはイン側。 ナックルとの隙間は8.5mmあるので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年11月28日 10:51 ノリティさん
  • CP035の装着感

    フロントキャンバーを増した時用に準備してありました(まだキャンバーそのままだけど)。 17×8.5J +40 買った時についていたAD08(235/40)だと、ナックルとの隙間は21mm。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 245までならキャンバー増さなくてもいける気がする・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:22 ノリティさん
  • ZⅢの摩耗状態

    サーキット走行回数7回、延べ走行時間5時間5分。 左フロント。 見た目はもう少しいけそうですが、横グリップは確実に落ちてるので、フロントは終了。 ZⅠやZⅡのようにインジケーターがないので判断しにくいですが、スリップサインが出てくるタイミングで交換時期かと思います。 左リア。 リアは2シーズン目も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月2日 21:21 ノリティさん
  • 8.5J+40の装着感

    ホイール:CE28 17×8.5J +47 タイヤ:A052 255/40R17 6mmのスペーサーを入れて1mm足りないですが+40のホイールにした場合の比較です。 +41 +47 +41 +47 +41

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:07 ノリティさん
  • ZⅢの摩耗状態

    2月から使い始めて、サーキット走行は以下の通り。 2/26 TC1000 20分 3/19 TC1000 30分 4/05 美浜サーキット 80分 5/03 袖ヶ浦フォレスト 60分 5/06 TC2000 60分 合計5回 延べ4時間10分 71Rは前回ほぼ同じ延べ時間で終了したことから、Z ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 18:43 ノリティさん
  • 【追記あり】美浜走行後のADVAN Sport V105タイヤチェック

    美浜を3本走った後のADVAN Sport V105のトレッド面のチェックです。やはり一番負荷の高い左フロントに若干のブロック飛びが認められました。 _ 左フロント以外は特に異常はありませんでした。当日飛び入り参加のため、ブレーキパッドも街乗り用だったので、連続アタックはかなりセーブして走った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 15:32 ウェランさん
  • A052の摩耗状態

    2018/11 2019/3 2019/11 2019/12 4回走行後のフロント(255/40)の状態。 それなりの摩耗状態でまだまだ行けそう。 リア(225/45)はというと・・・ 来シーズンまで行けそうだな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 19:32 ノリティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)