ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ホイールアライメント測定

    フロントのアッパーアームを調整式に交換し、スタッドレスからサマータイヤに替えて車高も戻したのでアライメントを測定してもらいました。 ①キャンバー:左右とも1度10分程つきました。左右のバラつきは交換する前と変わってないので機会があれば、僅かですが穴のガタ分をずらしてみます。 ②フロントトゥ:とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 01:20 ゆーじ改さん
  • タイヤの磨耗状態(サーキット用タイヤ)

    左フロント:ZⅡ☆245/40R17 インジケーター、最後の一つに・・・。 4分山くらいかな。 減るの早い。 右フロント:ZⅡ☆245/40R17 インジケーター、二つも残ってる。 左とはだいぶ違うね、まだきれいだし。 7分山くらい。 左リア:ZⅡ 215/45R17 インジケーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:36 ノリティさん
  • タイヤの磨耗度&裏組み

    筑波1000を3回走行後の磨耗度(フロント) 20分×2本、12分×9本 合計148分=2時間28分 裏組み後の状態 右側が右で使用していたタイヤ。 思いのほか、それほどショルダー減ってない感じ。 左側が左で使用していたタイヤ。 若干、ショルダーの減りが気になる感じ。 右で使用してあったので6分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 16:51 ノリティさん
  • タイヤの磨耗度

    筑波1000を2回走行後の磨耗度。 20分×2本 12分×4本 リアは減らないな。 まだまだ使えるぞ。 インジケータ、3個。 こっちも、3個あるし。 フロントは。 それなりに。 残り7分くらい。 右もね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 22:28 ノリティさん
  • 車高調整(ダウン)

    フロントはメーカー推奨下限を若干オーバー メーカー基準 フロント B寸 91ミリ 車高純正比 ▲55ミリ 調整前左右  フロント B寸 88ミリ  調整後左右  フロント B寸 80ミリ 車高純正比 ▲71ミリ (レバー比1.45×11ミリ=15.95ミリ) ※メーカー推奨下限最大 フロント▲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 22:15 ノリティさん
  • ホイールスペーサー装着

    街乗りは純正ホイールに戻すことにしたので、+55のそのままでは、んーということで、スペーサーで少しごまかします。 装着したのはHKB SPORTS レーシングワイドスペーサー 。 6ミリ 以前、ホンダ車規格専用のスペーサーを使用したところ、寸法がキッチリ過ぎて、外すのに一苦労したことがあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 19:13 ノリティさん
  • タイヤ空気圧調整

    エアモニの表示に少しばらつきがあるので、調整してみました。 F:255kpa R:245kpa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 22:57 ブルーユーロさん
  • ボルトと空気圧チェック

    ボルトとタイヤの空気圧を点検しました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月29日 20:51 ブルーユーロさん
  • 100km点検

    タイヤを購入したショップでの無料サービスを利用しました。 「タイヤ空気圧」と「ナット増し締め」です。 走行距離30,590kmで実施。 100km点検ですが・・・実際は240km走ってます。(^_^;) 本当ならそろそろ新しいタイヤの感想を言うべきですが、標準のRE050との違いを・・・私で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 18:42 海風.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)