ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • リアカメラ白線調整

    純正ナビユニットを交換したらリアカメラのガイドラインが初期設定へ戻ってました。 再設定の方法を思い出すのに苦労したのでここへ残します。 「メニュー」と「目的地」と「現在地」ボタンを同時に一定時間押すと「診断メニュー」画面になるので、「オプション設定」を選択します。 ※キーがアクセサリーの位置でな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月5日 16:39 海風.さん
  • 純正ナビゲーションユニット交換

    愛車を中古で購入した時、納車前にここを一度修理してから約8年半、もうピックアップレンズの新品交換は無理らしくオークションで落札したナビユニット本体をディーラーで交換していただきました。 自宅へ戻ってから気づきましたが一部リアカメラのガイドラインなど再設定が必要でした。 ナビ画面の時刻表示は修正され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月5日 15:11 海風.さん
  • タブレット設置方法変更

    純正オーディオは配線カットして社外品に接続しているため純正CDは使わないのでCD挿入口にL時金具+マグネットを両面テープで取り付け。 大きな段差を超えるときにたまに曲がることはありますが、今のところ落ちることは無いのでいいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 20:02 つかぽーんさん
  • 純正ナビ付き車をナビ無し仕様に

    先日、恐怖の緑表示 「ディスクを確認してください」 が出てしまいました。 バッテリーを外す等でメモリーが消失するとプログラムをDVDから読み込む仕様なんですね… この時点でナビのDVDドライブが故障していると「詰み」です。 全く起動しないので、ボタンが無いエアコン操作が不可能になります。具体的には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:52 Acc-sさん
  • カーナビ地図更新など

    clarion NX714 地図の差分更新。 こういった道路情報が追加になったらしい。 更新期間は12/8まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 13:23 こ~とくさんさん
  • カーナビ地図更新など

    clarion NX714 地図の差分更新。 最上段の道路通過中、私のカーナビは山の中を暴走してたんですよね・・・。 大阪高槻jctといい、ちょっとご無沙汰している間にどんどん新しい道路が。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 10:16 こ~とくさんさん
  • 社外ナビ導入【海外インストールキット】

    この型のアコードの一番の悩み、社外ナビ、社外オーディオをつけられないという部分を解消するためのインストールキットです。 【PAC RPK4-HD1101】というアメリカのものを「セカイモン」というサイトで購入しました。 買ったときはまだ無かったのでセカイモンというサイトを利用したのですが、今ama ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 7
    2019年3月27日 17:03 雅弥さん
  • カーナビ地図更新など

    clarion NX714 地図の差分更新。 3年間の無料更新期間終了のため購入。 1年契約で17,200円(税込)。 安くない・・・。 でも、新規購入する気もなし。 苦渋の選択。 更新内容

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 19:36 こ~とくさんさん
  • KENWOOD MDV-Z904取り付け③

    地デジアンテナ取り付けと、取り付けキットの不具合部分があったので追加アップします。 アンテナケーブルは助手席側Aピラーより4本共通し束ねました。 助手席側のフィルムアンテナ取り付け位置です、KENWOOD取説には縦と横(Aピラー側)に貼り付けとありましたが、視界に入るのが嫌だったので4本共上側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月22日 12:04 typeRA-1 RMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)