ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントグリル交換

    おなじみの無限スポーツグリル。 あの大きいエンブレムはどうにも我慢ができず、CL7購入の必須条件でした。 メーカーに問い合わせたら未塗装品しかなかったので、販売店で塗装してもらいましたが、納品まで2ヶ月かかりました。 品番。 まず、純正グリルを外します。 クリップを取るときに、ほとんどが破損しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月30日 21:35 ノリティさん
  • FRP製軽量ボンネット塗装・取付

    ヤフオクで専売されているK PARTSさんのFRPボンネットの取付になります。 _ 仮合わせ。お求めやすい値段から考えると、フィッティングは上々です。 _ サフ仕上げ、多少巣穴もあったらしく、パテで下地を整える必要はあったそうです。 _ ボンピン用のステーはワンオフ製作。なんだかエアフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月5日 20:42 ウェランさん
  • 無限リアウィング取付

    友人から無限リアウィングを譲り受けました。外装パーツの弄りなんて何年ぶりでしょう😁 _ トランクの左右端部には、よく探すとドリルポイントがあります。 _ あ、取付前に洗浄&バリアスコートでコーティングしてます。 _ 穴あけ状況 _ 今回、塗装のコンディションも良かったので、譲り受 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月15日 07:33 ウェランさん
  • 今回、取り付けしたのは インテグラ(DC2)純正リアウイング(2ドア)です‥。 加工しないで取り付けできると、思ってたんですけど無理でした‥。笑 ウイングのサイズが小さい! って事で、車高短ポルテ先輩に頼み 電動ドリルを持ってきてもらっての作業。 ヴゥィィィィ〜〜ンんんん。 ほいこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月29日 17:08 たな艦Euro-R[初代]さん
  • 86/BRZ 後期純正ウィング流用

    鈑金屋さんでの作業です。側面をもらい事故での鈑金整備に伴い同時作業でお願いしといた一品です(別の整備手帳にも鈑金整備+αで紹介してます) 以前からお尻周りの寂しさを感じてまして、そんな時にみんカラでたまたま目撃したユーザーさんのBLレガシィセダンの羽に違和感を感じまして、でもすぐにどの車種の流用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月23日 15:27 code_number_01 ...さん
  • SPOON S-taiバンパーアルミメッシュ更新&エンブレム新調

    所々、破れ・外れがあったので、SPOON S-taiバンパーのメッシュを全面更新しました。 _ 2セット分購入し、1セット半ぐらい使用して、グリル部・ラジエーター部・フォグ部×2の全面がまかなえました。 _ Hマークも新調。左側が新品で、右の小さめな旧品サイズは用意できず、購入当初は残念に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 07:45 ウェランさん
  • DSPEED製カーボンボンネット装着

    アウトレット品と言う事で安く手に入れました。 ウエットカーボン仕様、裏地はFRP製。 まず取り付けはそれほど難しくありません。2人居れば何とか交換は簡単です。 基本ネジ4本でしかボンネットはとまっていないので。 装着しての感想。 1・カーボン切り出しが基本なので、ノーマルボンネットのようにボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 00:03 downslopeさん
  • カーボンボンネット取り付け

    カーボンボンネットを購入したので取り付けをしたいと思います、特に難しくはなかったですね、ただやるなら二人以上がいいですねボンネットは大きいので一人だと厳しいです。 まずこの純正のボルトを外します。 外したらボンネットは取っ払います。 ボンネットの無い車なんてなんか新鮮ですね。 そしたらカーボンボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月11日 14:48 HANPENさん
  • ワゴンフェンダー化 後半

    ⑥サイドステップ取付のところにフェンダーを固定してる1本のボルト(赤丸)を外す! ⑦ドアの開けてヒンジの近くにまたまたフェンダーを固定してる1本のボルトを外す! これはメガネレンチで外すことをものすご〜くオススメします!滑ますよ… ※写真はネジ穴がわかりやすくするためフェンダーレスのドアを閉め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月5日 11:15 ぐっちぃ@cl1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)