ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アンダーパネル自作

    フロントアンダーパネルを自作しました。 材料はホームセンターで調達したアルミ複合板 2600円です。 まずはバンパーの形に合わせてざっくり切断します。切断した後はサンダーで整えます。 バンパーに取り付けできるようドリルで穴を開けました。 ボルトとクリップでとも締めの予定です。 あとは、整備性を考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月1日 20:28 パン粉さん
  • 純正リアバンパーを今風に改造

    本当は無限のリアアンダースポイラーが欲しいですが、 如何せんお高いので…(写真は後期用) とりあえずそれっぽい感じ&今時な感じにしようと思います(^。^) 取り敢えず、油性ペンで塗り分けラインを入れてみます。 そして、リューターで削ってみます( ^ω^ ) 耐水ペーパーで足付けをして塗装します( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月1日 17:34 にっけ@SE3Pさん
  • フロントバンパー修理計画

    今回はバンパー修理。 来月にはIDI WEST Cupがあるからそれまでに綺麗にしようと思って今日から作業開始 とりあえず擦りまくってた箇所を荒削り ほぼ下全域だった… 左側の末端までやらかしてます。はい。 あとは表側にテープ貼っておいて 樹脂が漏れないようにして ガラスマットと樹脂で塗り込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 20:08 はま軍曹/CL7さん
  • アンダーパネル自作

    前回のベニヤ板だと木目調が気になったので今回は5mmのステンレス板で作ってみました。 ベニヤ板やアルミ複合板のようにサクサク進まずグラインダーで切り出し、整形しましたがなかなか時間がかかりました(;´Д`A パネル自体に重量があるため、分かりづらいですが写真の↑部に ♀⇦こんな形の金具をつけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 08:47 ねぐせ_さん
  • 無限リアウイング(CL1)流用(準備編)

    CL1に着けている無限リアウイングが回ってきそうなので、CL7に着くのか試着。 塗装はどのくらい掛かるんだろう。 ステーの横幅が120.5㎝に対して。 CL7のトランク横幅は117㎝。 ということは、ステーの台座をおよそ左右合わせて3.5㎝内側へオフセットしないといけない。 左側だけでおよそ1.7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 21:28 ノリティさん
  • DC5Rウイング取付加工

    リアスポが届きました。このままではボルトがトランクよりも幅広で取り付けられないので、加工します。 なお、取り付け方はみっつ。 ①本体をぶった切って本体を短くする →こんなのDIYでできません 板金屋でできるらしいですがそんな金もありません ②ステーを追加してトランクまで延長 →一回試しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月29日 21:52 あやめさんさん
  • フロントバンパーのスムージング

    思いつきで急にスムージングがやりたくなったのでやりました。 土日でやったので1日目にパテやって2日目に塗装しました。いい感じです。 ナンバーのステーを買ってなくて今タイラップで止めてるのでそのうちステーでちゃんとつけます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月24日 10:33 7thaccordさん
  • アンダーパネル自作 試作号

    ひまだったので家にあったベニヤ板で試作してみました( ^ω^ ) 手抜きのバンパー固定ですw アンパネは人によって評価が全然違うので、自分で効果アリっと思ったら素材を変えて作り直そうと思います! おそらく気持ちの問題ww 取り付けついでにバンパー下部をちょっと内側に絞ったので車体正面からでもタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 16:07 ねぐせ_さん
  • フェンダー浮かし

    ボルトにワッシャーを入れてフェンダーを少し浮かせました。 エンジンルーム内にある3つのボルトにヘッドライトの方からそれぞれ3mm、4mm、5mmとワッシャーを入れました。 ドア横にも5mm、サイド横にはM6ピッチ1.0の純正より少し長いボルトに7mmほどワッシャーを入れて固定しました。 サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 00:29 しゅーcl1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)