ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル・エンブレムレス化

    早速完成後の画像ですが(爆) 夢中になってて写真撮ってなかったです(^^; 100均で買った糸ノコで切って某中古パーツ屋で買ったメッシュをペンチ等で切り出しタイラップで固定してます(^^; 穴空けは千枚通しで空けてます(笑) 取り付け後、元々メッシュがシルバーだったので家にあったスプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:05 TOShiさん
  • CL7無限風グリル自作

    久々の投稿ですが 今回は無限風グリルを自作して行こうと思います (´∇`) まずメッシュを切って バリとり、ペーパーがけ、塗装をして メッシュを取り付けて 完成!なんちゃって無限風グリル 少しよくなったかな?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月17日 23:40 なかとねさん
  • 自作グリル取り付け

    無限エンブレムは網がついていないので虫とか入りまくりでした。そこでホームセンターで買ってきた金網を取り付けグリルに。 こんな感じ。  うーん、黒に塗装するのもいいかも…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月18日 16:08 すらふ@snrachさん
  • 純正グリル改造

    フロントグリルのHエンブレムがどうにもデカイと思い、 お金を掛けずに何とかしようかと・・・ ドリルとのこぎりを使ってぶった切って見ました。 余っていたグリルネットを貼り付けて出来上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 22:55 にっけ@SE3Pさん
  • 純正グリル加工 ほぼ完成?

    先日の続きで上部出っ張りのカットと バリ取り後にやすり掛けしました♪ 上部の出っ張りは削りすぎることで強度が落ちて 取り付け時に隙間が開きそうなのである程度残しました。 まあ、装着後も見えなさそうなんでΨ(`∀´)Ψヶヶヶ エキスパンドメッシュ取り付け後 つや消しブラックのスプレーで塗装しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月22日 18:32 きよ☆さん
  • エンブレムレスグリル自作

    ということでヤフオクで買ったグリルをエンブレムレスに加工することにしました。 ちょっともったいない気もしましたが、心を鬼にして中身をノコギリでギコギコ… 網をニッパでパチパチしてこんな感じに。 最後はアロンアルファで適当に接着して完成! 自作グリル取付! まぁ、パッと見いい感じ、 ちゃんと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 21:25 ナイトホークゆうやさん
  • Euro-Rエンブレムの「R」を変えよう

    純正のリアエンブレムです。 走りの「R」なのに・・・ちょっとね~ もう少しイケてる「R」はないかな~と。 純正ではないですが、ヤフオクで見つけた「R」です。 こっちの「R」の方が攻めてる感じですよね! 「E」と「R」のしたの部分がつながってますので、 気合でポキッと折っちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 18:41 ゆじゅパパさん
  • 無限似?Fグリル自作2

    金網をビスで固定、後は取り付け。 ついでに「Rふう」Hも作成X2 リアはこんな感じです。 フロントです。 まあいいかな? 無限と交換しながら楽しもうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 23:05 Ryoko♂!さん
  • 今度は失敗しないよっっ!第1弾

    前回、削りすぎて壊してしまったRX-8純正18インチホイールのセンターキャップ。これをマツダで注文したのは1週間前。マツダに取りに行ってきました。 せっかくのマツダマークにニッパを入れてしまいます(^^; カッターでもちょっと出っ張っているところを処理して、あとは紙ヤスリで削ります。 これが、ヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月18日 19:07 kei0804さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)