ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー液でない

    春くらいからウオッシャー液がでなくて 放置してました。 そろそろ冬が来て、雪溶かすのに使わざるを得ないので、交換。 交換後は、スムーズに壊れる前より勢いもよく満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 20:18 こ~へいっ?*.さん
  • ウォッシャーホースジョイント交換

    ある日突然ウォッシャーが出なくなりました。 カウルトップパネルの奥を覗くと、ウォッシャーホースジョイントが砕け散ってました。 とりあえずバラす。 ここの工程省いて書くと最近の若い子にはTwitterでdisられるみたいですが… ついてるプラリベット外してバキバキ引っ張ればいいのよ(雑) 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 12:03 けりさん
  • ウォッシャー噴射不良修理

    ウォッシャーを出してもボンネットの裏に噴射するようになりました。 原因は、ウォッシャーホースが左右に分かれるとこの部品が割れてしまったことでした。 上が新品。古いものはホースから外す際に粉々になりました。プラスチック部品だから仕方がない。 カウルトップを外してささっと交換。しかしカウルも硬くなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月28日 15:50 SAT16さん
  • ワイパーとガーニッシュボロ隠し

    ワイパーとガーニッシュが剥げてきてるので塗ります。 いきなり全部外したところです。。。 意外とクリップは生きていて割れたのは1つだけでした。 せっかく外したのでお掃除。 そしていきなり完成(笑) 家に何かの時に使っていたアサヒペンの艶消しブラックがあったのでペーパーがけしてスプレーで塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 14:36 つかぽーんさん
  • ワイパーアーム交換

    錆びてくたびれたアーム。 ブラストして再塗装すれば全然使えそうですが、今回は中古のアームを買ってあったので交換しました。 中古のアームもちょっと塗装が傷んでいたので缶スプレーで軽く塗装してから装着。 ここが綺麗になるだけでも見違えますね。 簡単に交換できるのでまた傷んだら対処しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 23:43 Kikyoさん
  • ワイパー周り塗装

    ワイパー周りのプラッチックが白化してきたので、塗装しました。 ワイパーのボルトとカウルトップについてるファスナーを外すと簡単に外れました。(暑かったので写真は撮り忘れていました…) ブレード外しついでにワイパーゴムも交換しました。 ブレードごとカウルトップを艶消しラッカーで塗装しました。ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 07:51 ゆうやCL7 ZWR80Wさん
  • ウインドウォッシャーノズル交換

    納車時からついていたこのノズル ウォッシャー液が扇状に飛ばず、もやもやしてました。 よく見るとノズルの先端がボロボロ… 交換したらこんな感じです やっぱりなんか変だったんですね 満足です 後期用はワイパーブレードにかからないように背高になっています (980円) 注文のついでにワイパーゴム頼みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:00 今は啓トラですけどさん
  • ワイパー塗装4

    ざっと塗装します。 本当は重ね塗りをするのがいいんですが、時間もないので二度塗りで終わらせますm(__)m 塗装が乾いたら戻すだけです! 終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 20:50 素人とも君さん
  • ワイパー塗装3

    塗装をする前に下地処理をします。 準備するものはピカールと靴下です! 嘘です。 靴下はウエス代わりです😅 穴が空いてしまったり、古くなった衣類はとっておくと役に立ちます✌ まずはピカールで錆をとります! 男はピカールと少しの勇気があれば何でもできるそうなので私も先人達にならって頑張ります! うー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 20:43 素人とも君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)