ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ノックセンサー交換

    PGM-F1警告灯が2度点灯した為に、センサーをディーラーで交換していただきました。 125.173kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 11:02 海風.さん
  • ウォーターポンプ交換

    マイディーラーがダイハツなので外注でホンダで作業してもらったため、納車まで一週間もかかりました(^_^;) ウォーターポンプ 13392円 クーラント6ℓ   9072円 Oリング      103円 工賃       11323円 合計       33890円          

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:14 ブルーユーロさん
  • ボンネットインシュレーター交換

    インシュレーターを指で押すと 穴が開きそうな状態だったので。 12個のクリップをクリップリムーバーで外し交換。 裏側の劣化は認められませんでした。新品は真っ黒で見栄えも向上。 クリップは7個再利用。そのうちエーモン製に交換予定。 下が交換したもの。 MonotaROで10%offで購入 7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:04 勘次郎さん
  • アコードユーロRオイルパン交換

    オイルパンやらかしたので交換 メンバー下ろさないと取れないと思いましたが、下ろさずにいけました! 残ってる液ガスを綺麗に取ります 割れたオイルパン CLのオイルパンがなかったのでFD2のオイルパンを付けました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月6日 10:00 E.Fujiさん
  • タイミングベルト 交換

    うちに来てから約一年で3万キロ程走行しました。 27万キロをもって、タイミングベルトの交換時期になりましたので、渋々重い腰を上げて交換して行きます。 とりあえずドック入りしたアコード 作業開始であります。 一番始めに悪名高きクランクプーリーのボルトを外して行きましょう。 友人のアコードを整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 18:50 鶴ヶ池さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換しました。 いつものSUNOCOのオイル 走行距離 228,455km (4,546km 使用) エレメントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 23:11 Alpacaさん
  • タイミングベルト交換 (完)

    遅番終わって疲れきって帰って来るとすでに21時45分 やっとこさ部品届いておりました。 よっしゃ〜❗️疲れが吹っ飛びます。 さっさと取り付けてしまいましょう。 ・ヘッドカバーパッキン ・エアーエレメント ・エアコンフィルター エアコンのフィルターはさて置き、ヘッドカバーパッキンとエアーエレメント取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 00:21 鶴ヶ池さん
  • タイミングベルト交換 (続)

    夜勤明けで帰ってすぐにブラスト作業です。 とってもしんどいですが、やらないと前には進めません。 ブラスト終了。 ひとまず夕方まで休みました。 近頃疲れが抜けなくてね、別の物ならガンガンヌケるんですが・・・・ 水抜いた時気付いたのですが、ラジエターフィラーキャップ大変な事になっておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 22:47 鶴ヶ池さん
  • タイミングベルト交換 (続)ヘッドカバー塗装

    今日はヘッドカバーの塗装にはいります。 塗装前に助っ人としてタイツ王子を招集。 結晶塗装初体験の為、YouTubeで念入りにシュミュレーションし決行。 結晶塗料を塗りましたら、120℃で20分間焼き付けします。 焼き付け釜など用意できませんので、📦で釜を製作。フタを閉めてヒートガンで熱風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月24日 20:02 鶴ヶ池さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)