ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • エキマニカバー塗装

    エキマニのカバーが汚いので塗装することにしました。 カバーを外すとエキマニが現れます。 外してみるとカバー下部は錆が酷いですねぇー 耐熱塗料で塗装して装着しました! カバー自体は綺麗になりましたが、エンジンブロックのアルミ錆が目立つようになりました(。-∀-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 19:28 花武者さん
  • エキマニガスケット交換&バンテージ巻き直し♪

    うーむ…またチェックランプ点いてもうた(^^;; つう事で、漏れは確認出来ないけど、ガスケット交換しますた(^^;; ま、コースアウトした時にジャリ遊びしたのは間違いないのだし… ついで、と言っちゃあ何だが、ボロボロになったバンテージも巻き直しますた(・ω・)ノ とても再利用と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月9日 15:54 ゆっきー@赤鬼さん
  • ワゴン用マフラー取り付け!

    普通に付けたら、こんなに出ました(^-^) ステーの位置は同じです。 で、カッターで切断(⌒-⌒; ) で、こんな感じ(^-^) いざ、取り付け! なかなか、イイですね(^-^) 当然、ただの筒に、アイドリングは、静かで、回すとVTEC的な音に(≧∇≦) 超太い、120π〔笑〕

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月8日 14:06 ニフプさん
  • マフラー出口位置調整

    J'sマフラーを購入した当初から、左右の出口位置が揃ってないのが気になっていたので修正することにした。 右側サイレンサーの出口がバンパーにかなり近く、ハイペースで走ると接触するようで、熱で溶けることもしばしば・・・ 最近タイヤを変えて更にグリップが上がったので尚更(^_^;) 右側サイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 22:37 BRC-ENGさん
  • HKSマフラー補修

    なんか座席の下あたりで”バフバフ”って音が・・・気になり車体下を覗いたらマフラーの結露した水が垂れていてもしやと思いショップへ。 完全に割れてました。装着2年目。ショップの方は「よくありますよ」と明るく答えてましたけど・・・車検が通りません。その場で溶接補修をしてもらいました。 溶接補修をしてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月30日 23:09 ヴイテックのVさん
  • サイレンサーぶった斬り!

    サイレンサー無しでは公道走れないぐらい五月蝿い5次元のミラクルファイアーボール しかしサイレンサーつけたら静か過ぎて悲しい 無限のマフラーをポチりたいがいまいち気持ちも乗らない で、考えた解決策が、 インナーサイレンサーぶった斬り (っ・д・)三⊃トリャ! 早速親父 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 12:03 みつぼんさん
  • マフラーが擦るので(^_^;)とりあえず

    サスペンション交換したので、無限マフラーが擦るので、応急処置(^_^;) マフラーをジャッキで持ち上げて、インシュロックで縮めます二本使いました(^_^;) 20㎜ぐらい上がりました(^^) ビンボーなので、給料出たらブッシュ買おう(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 14:04 ニフプさん
  • 装着前のマフラー磨き

    モデューロ製マフラー『SEA-001』です。触媒後からの交換で、純正との取り回しはほぼ一緒です。タイコが一つ無くなります。全ての写真はありませんが手に入れた時からこの状態です(決してスクラップではありませんよ、理解した上で中古で購入し長期戦になること覚悟の上で! 私にとっては大事な商品です)。 さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月7日 23:36 code_number_01 ...さん
  • ガスケット交換(フジツボ)

    明けましておめでとうございます。 前回から今までいろいろありましたが(車検とったり不動車になったり)まだ投稿できていませんm(__)m 今回はエキマニ付近での排気漏れが著しくなったのでガスケットを交換しました。 現在装着しているエキマニはおそらく フジツボ ( FUJITSUBO ) エキゾース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 00:33 CL1-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)