ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DRIVIM CarPlay AI Box取付・接続

    ホンダアコードハイブリッドCV3のApple CarPlayを無線化、動画視聴可にするためDRIVIM CarPlay AI Box Android 13.0 アダプターを購入し、取付を行いました。iPhoneテザリングで苦戦したものの無事接続できました。うまくいかない人は参考にしてみてください。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月22日 20:59 こばお401さん
  • N-BOX WX-171CPの交換

    N-BOXに付けていたオーディオの調子が悪くなったため、WX-171CPへグレードUP フロントカバー下側に手を入れ、手前側に引いてカバーを取外す。(クリップ止め) オーディオの取付ボルトは左右に2箇所と下側中央に1箇所の計5箇所 右側のボルト 下側のボルト 元(WX-135CP)のラジオコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:47 ロイヤルレッドさん
  • スピーカー交換(フロントのみ)

    フロントのみ交換 ALPINE アルパイン STE-172C → DDL-R170S ツイーターパネル加工して取り付け デュアルツイーター撤去 ALPINE アルパイン DDL-R25T スピーカーはむき出し設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 13:21 リュウ。さん
  • リアスピーカー交換

    またキャンペーン対象になっていたのでフロントと同じものを購入。 リアスピーカーを交換するにはリアシートとスピーカーのトレイを外す必要があります。 途中、ボルトの取り外しに10mmと12mmのソケットが必要になります。 せっかくなので、外したリアシートはレザーシートクリーナーでお掃除しながら作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 22:44 なかVer3.1さん
  • フロントスピーカー交換

    セール品をクーポンとポイントバックで実質3,800円程で購入。 帰宅したら届いていたので勢いに任せて気温2度、強風の中作業開始。 16時を過ぎていたので日暮れまで時間がありません。 内張りのネジは3本だけ。 内張り剥がしが一番時間がかかっています。 初めての車は観察が大事。 内張りを養生テープで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 19:52 なかVer3.1さん
  • ~移設備忘録(オーディオ)~

    インサイトから移設 13年前の商品 ALPINE アルパイン STE-172C 前後 ALPINE アルパイン DDL-R25T ALPINE アルパイン SWE-1500 RD-HD240T 24pカプラはこちらを代用しました。 RD-HD240Tは要加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 16:55 リュウ。さん
  • サブウーファー取り付け

    ハイローコンバーターを純正ナビ配線に分岐させ使用 ハイローコンバーターのアースはここへ サブウーファーのアースは助手席足元へ サブウーファー本体は助手席シート下へ スピーカーもカロッツエリアのセパレートに変えてるので 音質が良くなりました✨ コントローラはグローブボックス内へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:14 りょーいち88108さん
  • スピーカーコード交換

    GWの暇潰し第二弾! スピーカーコードを交換します。 使うのは、家庭内配線用のVVFケーブル1.6mm。15mで1500円位です。 電気を流すなら、より線よりも、単線の方が良いのでは?と思ったので試しに引き直してみます。 アンプがトランクにあるので、リヤ席横のカバーを外し、トランクに通します。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 11:59 紫の彗星さん
  • アクティブノイズコントローラー撤去

    アコハイCR6は面倒な事にこの中の奥に入ってます😵 天井のマップライトの近くにあるマイクの配線(フロント8P、リア2P)を抜く方法もありますが、それだとハンズフリーが使えなくなるので・・・ 見えますか? この奥の上側です😨 全部外すの面倒なので・・・ カプラが抜ける所くらいまで手が入れば、最低 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年4月12日 15:46 ガキデカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)